エキサイトは3月15日、ブログパーツとして貼り付け可能なプロフィール(名刺)作成サービス「エキサイトネームカード」を拡充し、Flashを使って名刺と外部のマルチメディアコンテンツを連携する新機能「Flash名刺」を開始した。
Flash名刺では、ブログにFlashで作成した名刺を貼り付けることで、ブロガーが撮影した写真のスライドショーや、アクセス解析のキーワードランキング、占いコンテンツを表示できる。
またオンボードが運営する写真素材の電子商取引(EC)サイト「PIXTA」と連動し、スライドショーに表示した写真をダウンロード販売できる。
今後はエキサイトが日本向けローカライズを手がける音楽ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「Last.fm」や、エキサイトの動画共有サイト「Dogalog」などと連動させる予定。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力