インテル、802.11n対応無線チップを早期出荷へ

文:Tom Krazit(CNET News.com) 翻訳校正:編集部2007年01月24日 13時05分

 Intelが、次世代無線チップのリリース計画を前倒しにして、「Centrino」への802.11n対応を早々に開始する意向であることを認めた。

 米国時間1月23日、Intelのワイヤレスマーケティング担当ディレクターDave Hofer氏は、新たな「Next-Gen Wireless-N」製品を、Acer、Gateway、東芝などのベンダーのノートPCに1月末までに搭載すると説明した。

 この新しいWi-Fiチップは、無線標準802.11nのドラフト規格に準拠しており、「Core 2 Duo」プロセッサ、モバイルチップセット、無線チップなどから構成されるCentrinoチップセットの最新要素となる。同規格は2007年後半に完成が予定されている。

 802.11nチップ搭載のノートPCは、旧型の無線チップを利用するノートPCと比べ、無線ネットワークに接続するスピードは速くなり、伝送距離も広くなると、Hofer氏は述べた。

 またIntelは、802.11nドラフト規格に基づく他社のWi-Fiチップと比較して、同社の新チップを使うとバッテリ寿命が最高1時間ほど長くなると主張している。各社は、2006年から802.11nドラフト規格に対応したチップを出荷し始めている。

 米電気電子学会(IEEE)は今週中にもドラフト規格の承認投票を実施する予定で、これが可決されれば、標準策定へさらに一歩近づくことになる。これまでIntelは、規格の完成を待って無線チップをリリースしてきたが、今回の標準はドラフト規格とほとんど差のないものになるという考えが産業界内でも持たれていることから、同社も先手を打つことにしたと、Hofer氏は話している。Wi-Fi Allianceは、第2四半期からドラフト規格対応製品の認証を始める予定だという。

この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。 海外CNET Networksの記事へ

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]