スパイダーネットワークスは11月21日、YouTube日本語タグ化アグリゲーターサイト「MOCO Video」のベータ版を公開した。アカウント登録をすることにより、無料で利用できる。
MOCO Videoは、参加ユーザーがYouTubeの動画に関連付けられているタグを日本語タグに置き換えて登録することにより、YouTube動画を日本語で検索可能にするサービス。
たとえば、YouTubeに登録されている「nature」というタグを、「自然」という日本語タグに置き換えてMOCO Videoに登録し、同サイトのムービーサーチで「自然」と入力すると、YouTubeの「nature」というタグを持つすべてのムービーを検索することが可能になる。
また、ソーシャルネットワーキング機能を持ち、ユーザー同士でメッセージのやりとりなどができるほか、お気に入りビデオ・アルバム・ユーザーの登録や、気になるキーワードタグの事前登録、ビデオアルバム作成、ビデオ評価、友人へのビデオ紹介、ブログなどへのビデオ紹介などの機能が利用できる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
クラウドの利用増加やセキュリティの問題を
一挙にカバーするトラフィック可視化技術
「ビジネスを支えるIT」から
「ビジネスの価値を創出するIT」へ
安全で当たり前なネットワークとは
働き方改革のためのITインフラ革命に迫る!
「サイロ化リスク」に直面!今後のNW環境は
仮想化プラットフォームに置き換えられる!