マイクロソフトは10月10日、ワイヤレスのキーボードとマウスをセットにした「Microsoft Wireless Laser Desktop 6000」を、10月27日に発売すると発表した。
Microsoft Wireless Laser Desktop 6000は、人間工学に基づいてデザインされたワイヤレスキーボードとワイヤレスマウスのパッケージだ。キーボードのキー配列は手や腕を自然な位置に置くことができるようカーブしている。
また、キーボードの手前側に取り付けることで奥に向かって傾斜した形にできるパームリフトも付属。前バージョンの「Wireless Laser Desktop 6000」と比較して電池寿命は2倍となっている。Windows Live Messengerに連動したホットキーや、Windows Vistaで利用できるガジェットボタンを装備している。
マウスはレーザー方式で、チルトホイールを搭載した5ボタンマウスだ。税別価格は1万2380円、WindowsだけでなくIntelプロセッサ搭載のMacintoshにも対応する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力