NTTレゾナントは10月2日、「gooラボ」において、次世代型ブログ検索エンジン「BLOGRANGER 2.0」の共同実験を開始したと発表した。
BLOGRANGER 2.0は、NTTレゾナントが次世代型の検索エンジンとする「BLOGRANGER」のフィルタ機能をWebAPIとして提供し、またオリジナルなブログ検索サービスを容易に構築、利用できる機能などを追加したもの。たとえば、ある商品の販売サイトとその商品に関するクチコミ情報を膨大なブログ記事の中から効率的に選別し、提示することなどが可能になる。
今回の共同実験は、NTTが必要な技術を提供し、評価とフィードバックを行うことで、商用環境における同機能の有用性および有効性を検証する。またNTTレゾナントでは、実験終了後の商用サービス導入に向け、利用動向や利用者の意見を基にビジネス性を評価、検討を行う。なお、実験は1年間を予定している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
プロダクトに尖ったアーキテクチャは必要か
強味を見出しスタートアップの最前線へ
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
スマート保育はどこまで進んでいるのか
サービスとアーキテクチャに迫る