ウェブシャークは9月7日、ドロップシッピングサービスを提供している「電脳卸」において、HTMLをブログなどに貼り付けるだけでドロップシッピングが行える「かんたんDS」サービスを10月初旬より提供すると発表した。
かんたんDSは、HTMLタグをブログなどのサイトに貼り付けるだけで、ドロップシッピングができるサービス。ショッピングカート機能が搭載されているほか、特定取引法の表記などをユーザーが行う必要がなく、利用者からの商品に関する問い合わせも電脳卸が対応する。
現在サービスを提供している「電脳卸 drop shipping」では、商品の写真のみをダウンロードしてネットショップやオークションで販売できるシステムとなっており、すでにネットショップを運営している場合や法人などの上級者が対象となっている。
また、初心者向けには「電脳卸アフィリエイト」をすでに提供しているため、かんたんDSはこの中間を埋める中級者向けサービスとして、アフィリエイターからドロップシッピングへのステップアップを検討しているユーザーをターゲットとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力