MSIとマイクロソフトは8月23日、クリティカルチェーンプロジェクトマネジメント(CCPM)分野で協業すると発表した。これにより、両社はプロジェクト管理ソフト「Microsoft Office Project」とCCPMソフト「CCPM+」について、販売およびマーケティング活動で協力する。
CCPMは、制約理論(TOC)と呼ばれる経営管理手法にもとづくプロジェクト管理手法。CCPM+は、CCPM対応プロジェクト管理をOffice Project上で利用可能とするためのアドインソフトである。米Advanced Projectsが開発し、MSIが日本語化の支援や日本語版の販売を行っている。
両社によると、「Office ProjectとCCPM+を組み合わせることで、企業におけるプロジェクトの期間短縮が可能」という。MSIでは、マイクロソフトとの協業を通じ、初年度にCCPM+販売数1万セットを目指す。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報