クロスネットワークスは8月8日、商品/サービス広告などから価格比較サイト を作成可能なアフィリエイト広告サービス「Ryooma(リョーマ)」ベータ版の運用を開始した。8月27日まで、広 告を導入する媒体として500サイトを募集。9月より正式運用を開始する。
Ryoomaでは、広告主が価格などの商品/サービス情報を登録することで、媒体 側が複数の広告を組み合わせ、商品比較コンテンツを作成できる。例えば、広告主が 金融サ―ビスの広告に「金利」「限度額」といった情報を設定すると、媒体側はそれ らを検索して、条件のよいサービスの一覧に掲載する。食品のカロリー比較、インテ リアのサイズ比較といったコンテンツも作成可能という。
また媒体側が設定したキーワードに基づいて、掲載する広告を自動で入れ替え る機能も備える。ウェブサイトでタグを編集する手間がないという。広告主が新たな 商品情報をRDF形式で登録、更新すると、Ryoomaのシステムが自動的にそれを回収 し、媒体側に反映する。RDFから商品別の広告を出稿できるため、商品ごとに詳細な レポートを作成可能という。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方