Microsoftは今週、大半のソフトウェアベンダーとは逆に、少額ではあるが「Office 2007 Beta 2」のダウンロードを有料化する計画だ。
Microsoftの広報担当者によると、「2007 Microsoft Office」システムのBeta 2をダウンロードするには米国太平洋夏時間8月2日午後6時より1回当たり1.50ドルが必要になるという。
同広報担当者は、「5月末以来、Beta 2は300万回以上ダウンロードされてきた。これは予想の5倍以上に達する。徴収するダウンロード料金は、サーバからのダウンロードに必要なコストの一部に充てる」と述べている。
MicrosoftのInformation Worker Product Management Groupでは、Beta 2の新ユーザーへの課金を決めたが、同ソフトウェアの既存ユーザー向けとなる「技術リフレッシュ」というアップデートは無償のままにすると、同広報担当者は語っている。
動作レビュー目的で Beta 2のテストドライブを使用したい場合は、同ソフトウェアに無償でアクセスできる。しかし、これを社内システムでテストをするにはダウンロードもしくはCDが必要になる。
「MicrosoftがOfficeのベータを有料にするのは今回が初めてだが、この方法を今後継続的に採用する予定はない」と広報担当者は述べている。
この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。 海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
パナソニック エコシステムズの目指す社会を
実現させるための事業戦略とは
オープンスペースから小型クローズ空間まで
空気と水と光と香りで作る快適環境