Apple Computerが楽曲ダウンロードサービスの分野で引き続き圧倒的な強さをみせるなか、かつては携帯音楽プレイヤー市場の覇者だったソニーが、自社の音楽管理ソフトウェアにAppleの音楽ファイルフォーマットとの互換性を持たせようとしている。
同社は米国時間5月9日に自社の楽曲圧縮技術に関して、競合する複数のフォーマットとの互換性を持たせることにしたと発表した。互換性が確保されるファイルフォーマットには、Appleが提供するAACフォーマットも含まれる。
ソニーはこれまで、自社のATRAC形式に固執してきた。ソニーの音楽管理ソフトウェアがAACフォーマットに対応したことについて、アナリストらは、ソニーがデジタル音楽市場の覇権をAppleに握られてしまったことを認めたことを意味すると、口を揃えている。
American Technology ResearchのアナリストShaw Wu氏は「ソニーは大きく変わった。しかし、これは驚くには値しない。Appleのライバル企業はみな、Appleの勢いを止めようとしてきたのに、Appleの市場シェアは拡大し続けているのだから」と述べる。
今回の発表について、10日にソニーにコメントを求めたが、返事は得られなかった。
今後、iPodのユーザーはソニーの音楽管理ソフトウェアを利用して、CDからリッピングした楽曲に限り、ソニーのWALKMANに移すことができるようになる。だだし、iTunes Music Storeからダウンロードした楽曲は、Apple製のプレイヤー以外では再生できない。
この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力