ライブドアマーケティング(穂谷野 智社長)は、運営するネットワーク型インターネットメディア「ValueClick AdNetwork」において、FlashMovieを利用したストリーミング方式による動画広告配信サービス「ValueClick AdMovie」を開始した。ネットワーク型メディアでは国内初の試み。
新サービスは、「ValueClick」約1万サイトの提携サイトで、FlashMovieの動画映像を広告として配信する。これまで提携サイトでは、GIF素材などを利用したバナー広告が主流だったが、動画広告(インターネットCM)需要の高まりから新サービスを開始することにした。
広告の表示回数が保証されるインプレッション保証型の課金モデルとなり、1インプレッションあたりの単価を1.5円から設定。広告枠は200×200ピクセルと160×160ピクセルの2サイズで、広告主はテレビCM用に撮影した映像素材をFlashVideoファイルにエンコードすることで、素材を再利用することもできる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!