ルナスケープは4月25日、シーネットネットワークスジャパンとの合意のもと、同社の運営する「CNET Japan」「ZDNet Japan」の閲覧に最適化されたWindows用タブブラウザ「Lunascape3 for CNET」の提供を開始した。特設ページから無料でダウンロードできる。
Lunascape3 for CNETは、タブブラウザ「Lunascape3」をベースに開発されており、お気に入り、RSSティッカー、専用簡易ポータルサイト(スタートページ)には、CNET公式サイトやRSSがデフォルトで登録されている。
また、「ブログ対応ツールバーCNETオリジナル版」には、あらかじめID、パスワードをツールバーに設定しておくことで、ワンクリックでログインが可能となる「ワンクリックログイン機能」のほか、CNETサイト上でコメントを受け付ける記事を検知したときにボタンを押すと、コメント入力フォームへと自動で移動できる「ワンクリックコメント機能」、CNETサイトをはじめとするトラックバック投稿対応サイトを検知した時にボタンを押すと、ログインやトラックバック投稿フォームの表示、トラックバックURLの記入までを自動で行える「ワンクリックトラックバック機能」などが搭載されている
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
パナソニック エコシステムズの目指す社会を
実現させるための事業戦略とは