レノボ・ジャパンは4月21日、ノートブックPC「Lenovo 3000 N100 Notebook」と「Lenovo 3000 C100 Notebook」に「Microsoft Windows XP Professional」導入済みモデルを追加、4月26日より出荷開始すると発表した。
同社の「Lenovo 3000」ファミリーは、スモールオフィスやホームオフィスの生産性向上に適したPCブランドだ。従来モデルではOSに「Microsoft Windows XP Home Edition SP2」を採用していたが、ユーザーの要望によりビジネス用途に最適なWindows XP Professional搭載モデルが追加されたというもの。なお、Lenovo 3000ファミリーにWindows XP Professionalモデルが提供されるのは今回が初めてとなる。
Windows XP Professionalが初期導入されるのは、14.1V型ワイドおよび15.4V型ワイド液晶を備えたLenovo3000 N100 Notebookで2機種、15V型液晶を備えたスタンダードタイプのLenovo 3000 C100 Notebookで4機種となる。直販価格についてはLenovo3000 N100 Notebookが税込15万3300円から、Lenovo3000 C100 Notebookが税込9万4500円からとなっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方