博報堂DYグループの4社は2月1日、インターネットなどデジタルメディア向け広告事業を手掛ける、グループの横断的な組織「博報堂DYグループ・i-ビジネスセンター」を設立すると発表した。
博報堂、博報堂DYメディアパートナーズ、大広、読売広告社の4社が設立する。スタッフは約30人。各社のクリエイティブディレクター、アートディレクター、ウェブプロデューサー、メディアプロデューサーなどで構成する。本部は東京都港区の汐留シティセンター内に置く。
ウェブサイトなどを利用した統合型広告キャンペーンの企画や開発、実施をはじめ、トラッキングによる広告効果の最適化提案サービスなどを手掛ける。ブログやソーシャルネットワーキングサービス(SNS)を利用したプロモーション企画も開発する。
また広告と一体化した動画コンテンツの制作や、電子商取引(EC)サイトの構築などの業務を手掛ける。このほか検索サービス向け広告商品の企画や仕入れ、開発、販売や、インターネットと他メディアを連携した広告サービスを提供する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力