NECは12月20日、インターネットサービス「BIGLOBE」において、ユーザーごとの利用状況に応じて適切なパーソナライズサポートをする「My BIGLOBE」の提供を開始した。
今回開始されるMy BIGLOBEは、各種サポートサービスを集約してユーザーごとに最適なパーソナライズサポートを提供するコンシェルジュ型のサービスだ。BIGLOBEの「インターネット接続コース」および「コンテンツコース」の会員を対象に提供される。
ユーザーには、接続サービスやブログなどの各種サービス契約情報を一元化したパーソナライズサポートページを提供。現在利用可能な無料および有料サービスの表示に加え、セキュリティ対策に関する情報提供をする「BIGLOBEセキュリティセンター」、メールやIP電話の設定・変更手続きを集約した「セットアップセンター」などの専用ページも用意されている。さらに2006年1月にはウェブリメール/ウェブリアルバム/ウェブリリーダーの個別ログインが不要になるほか、2006年2月からはBIGLOBE eLIOカードやおサイフケータイをICカードリーダー/ライターのPaSoRiにかざすだけでログインやコンテンツ購入ができる「置くだけ認証」サービスも開始する予定だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ