電子マネー「Edy(エディ)」を運営するビットワレット(川合成幸社長) は、タクシー用クレジット決済システムなどを手がける二葉計器(土井邦夫社 長)と共同で、タクシーメーターと連動したEdy決済用の車載端末を開発した と発表した。
タクシーに専用Edy決済端末を搭載すると、事前に入金してあるEdyカードや Edy機能を搭載した携帯電話「おサイフケータイ」をかざすだけで、料金の精 算が完了する。決済と連動したマイルサービスと合わせ、空港からのタクシー を使う客の利用を見込んでいる。2社では06年春までに製品化を目指す。
Edy機能搭載のカードや携帯電話の発行数は現在1400万枚。東京急行や名古 屋鉄道、つくばエキスプレス、全日本空輸(ANA)などの交通機関やコスモ石 油、四国石油をはじめとするガソリンスタンドなどで決済システムとして利用 されている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力