グーグルは10月28日、電卓機能を強化した。電卓機能は、通常の検索ワードの入力欄に計算式などを入力して、キーボードのEnterキーか検索ボタンをクリックすればその答えが表示される機能だ。
基礎的な計算から物理定数を使用した複雑な数式までを処理できたが、料理材料の計量や旅行をする際の通貨換算、アパートを探しているときの坪と平米、華氏やマイルなどの温度や距離の単位の換算など、さらに機能を充実させた。
強化された機能の例は以下のとおり。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力