Adobe Systemsは10月13日(米国時間)、米司法省よりMacromediaの買収計画について承認を受けたと発表した。
この買収は、欧州の司法権において承認を受けた上で手続きが終了する。両社では、買収が完了するのは予定通り今秋中になるだろうとしている。
Adobeは、4月18日に株式交換によるMacromediaの買収を発表した(関連記事)。その後、7月に司法省が両社に追加情報の提供を要請していた(関連記事)。
買収が完了すると、Macromediaの株式1株につき、Adobeの株式1.38株が割り当てられる。両社の株主は、8月にこの合併を承認している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Google Cloud が提案する、業務最適化とイノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
オープンスペースから小型クローズ空間まで空気と水と光と香りで作る快適環境
セキュリティ×コミュニケーションで社会課題の解決へ
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
CNET Japan(Facebook窓)