Adobe Systemsは10月13日(米国時間)、米司法省よりMacromediaの買収計画について承認を受けたと発表した。
この買収は、欧州の司法権において承認を受けた上で手続きが終了する。両社では、買収が完了するのは予定通り今秋中になるだろうとしている。
Adobeは、4月18日に株式交換によるMacromediaの買収を発表した(関連記事)。その後、7月に司法省が両社に追加情報の提供を要請していた(関連記事)。
買収が完了すると、Macromediaの株式1株につき、Adobeの株式1.38株が割り当てられる。両社の株主は、8月にこの合併を承認している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえHP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ共創で生まれた“使える”人流解析とは
CNET Japan(Facebook窓)