NTTコムウェアは、中小規模企業向けに指紋認証ソリューション「e-UBF Small Office Kit」の販売を2月3日から開始すると発表した。
「e-UBF Small Office Kit」の認証方法には、指紋の凹凸を波形データに変換して照合を行う周波数解析法を採用。これにより、指紋の登録拒否率0%という実用レベルを実現した。また、電子錠や勤怠管理などの各種ソリューションと連動させたり、「e-UBFエンタープライズ指紋認証ソリューション」や「e-UBF ID Manager」とセットで利用したりすることも可能。
製品構成は、メインとなる指紋認識するセンサー「e-UBF Unit」×10ユニット、管理サーバ「e-UBF Server」(50ユニット限定ライセンス)のほか、ウェブサイトやアプリケーションと連携するツール「e-UBF ID Manager」×10ライセンスや、評価版の勤怠管理ソフトウェア「e-UBF TimeRecorder」も付属する。
販売価格は上記すべてを含んだ1セットで63万円。同社では2005年度末までに500セット、3億円の売上を目指すという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力