米Network Appliance(NetApp)と米Oracleは、中国の北京にストレージソリューションセンターを共同開設した。両社が米国時間1月26日に明らかにしたもの。同センターで、OracleおよびLinux環境へのNetApp製ストレージソリューション展開を求める企業ユーザーに対し、包括的なサービスと専門知識を提供していく。
同センターでエンタープライズソリューションの検証とサポートを行うため、パートナーおよび顧客が利用できる最新設備を配備するという。Oracle Real Application Clusters Accelerator for Linuxを用意するほか、障害復旧/高可用ソリューションおよびサービス、Oracleのキャパシティおよびパフォーマンスサービス、Oracleのテクニカルアーキテクチャおよび実装サービスも提供する。
さらに、NetAppとOracleは、中国のRed Flag Software、ミラクル・リナックス、韓国のHaansoftが共同開発したアジア地域向けLinux OSであるAsianuxなどを対象とした、Linux環境の教育、研究、開発に関するフォーラムを同センターで開催する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力