ACCESS(荒川 亨社長)は3月8日、情報家電向けブラウザ最新版「NetFront v3.1」の「DTV Profile Advanced Edition」が東芝デジタルハイビジョン液晶テレビ「液晶beautiful“face”32L400V」(3月10日発売)など2機種に搭載さ れると発表した。これによって、デジタルテレビでインターネットが簡単に操作可能となる。
同ブラウザの主な機能は、
――など。
今後、同社では、デジタルテレビにおいてインターネットの高度なサービスコンテンツをサポートする各種機能の追加などを進めていく計画で、将来的には、携帯電話向けブラウザで培った技術力をベースに、エアコンや洗濯機など家庭内のすべての家電をコントロールする「ホームユビキタス」の実現を目指す。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
単純作業の置き換え、業務プロセス自動化
ここまで可能になった「人+テクノロジ」
ブランディングや営業の現場に新しい風
表現力豊かなモバイルアプリが簡単に
得られた知見は「改善」につなげてこそ有効
革新をもたらすデータ活用の在り方を考える
取り組めば大きな差に!エンド端末の刷新
最新テクノロジを迅速に取り込める環境を