エントラストジャパン(ジェイ ケンドリー社長)は、モバイル端末に対応したシングルサインオン製品「Entrust GetAccess GUW 7.0 Mobile Edition」を、2月26日から日本国内で提供開始した。
「Entrust GetAccess」は、分散する各Webサーバがもつ認証システムを統合し、アクセス権限を集中的に管理するソフトウェア。これによって、ログイン作業が一度ですみ、各種のWebアプリケーションに個別にログインする必要がなくなる。
今回の「Entrust GetAccess GUW 7.0 Mobile Edition」は、「Entrust GetAccess」のシングルサインオンとアクセスコントロールの機能を、携帯電話などのCookie非対応ブラウザに対して提供するもの。携帯電話などのブラウザは、PCに比べ入力に手間がかかるが、シングルサインオン機能によってモバイルアクセスの利便性向上を図ることができる。
対応携帯電話は、NTT Docomoの「i-mode」、AUの「EZ-Web」、Vodafoneの「Vodafone Live!」など、主要なキャリアすべて。
同社では、販売パートナーを通じて「Entrust GetAccess」のオプションコンポーネントとして販売し、価格はサーバー1台あたり198万円からとなっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
戦略的アライアンス検討の真の狙い
点ではなく全方位の連携を目指す
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す