ヤフーと米国の保険会社Aonの日本法人エーオン リスク サービス ジャパンは、インターネットで保険代理店事業を展開する合弁会社の設立について合意した。両社が2月5日に明らかにしたもの。両社は2004年2月に合弁会社ワイズ・インシュアランスを設立し、今春よりポータルサイトYahoo! JAPAN上にオンライン保険代理店を開設する。
合弁会社の資本金は5000万円。出資比率はヤフーが60%、エーオンが40%。各種生命保険や損害保険を取り扱う。
ヤフーは、これまでYahoo! JAPANの「Yahoo!ファイナンス」内で保険関連の各種情報提供サービスを運営してきた。合弁会社の設立後は、ユーザー向け保険関連サービスの拡充を図るとしている。また保険会社向けには、これまでの各種保険商品の販売促進活動の場だけでなく販売プラットホームも提供し、従来の広告事業に加えて保険商品の販売代理店事業を展開する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス