Mac OS X 10.3 「Panther」発売に

 Microsoft Windowsの次期バージョン登場は2年以上先の見込みだが、米Apple Computerの最新オペレーティングシステムは米国時間24日の夜に登場した。これで同社によるOSのリリースは、過去4年間で4回目となる。

 「Panther」と呼ばれるMac OS X最新版は、Appleと米Microsoftとが採った、それぞれのOSアップデートに関する方針の違いを浮き彫りにしている。

 Microsoftは2001年10月のWindows XPのデビュー以来、重要な意味を持つアップグレードをリリースしていない。現在「Longhorn」と呼ばれている同社の次期メジャーアップグレードは、現行バージョンと比べて大きく前進するが、ただし2006年までリリースされそうにない。

 対照的に、AppleはMac OS Xを2001年の3月にリリースしてから3回もメジャーアップデートを実施してきた。

 Pantherの新機能としては、Finderの改良、オンラインファイルとの同期の簡略化、そして散らかったデスクトップから特定のウインドウを簡単に探し出せるようにするExposeの追加などがある。同OSはまた、Appleが搭載する電子メールや住所録プログラムがMicrosoft Exchangeサーバから情報を取得できるようにし、Windowsが圧倒的に多い環境のなかでもMacが共存しやすいようになっている。

 Mac OS Xのマーケティング担当ディレクター、Ken Bereskinは、「150カ所もの改良点があり、まるで新しいMacを手に入れるようなものだ」と語った。

 調査会社米Jupiter Researchのアナリスト、Michael Gartenbergによると、OS製品のリリースのタイミングに関しては、各ソフトウェアメーカー毎に微妙な違いがあるという。

 「OSのアップデート版発売に関して重要なのは、準備が整った段階で行うということだ」(Gartenberg)

 「Microsoftは(Longhornに)劇的な変更を加えるべく相当努力しているようだ。時間がかかっているのはそのためだ。一方Appleは、(Mac OS Xへのアップグレードの時点で)既に大規模な変更を済ませている。同社にとっては、JaguarやPantherなどをリリースしていくのは、比較的簡単なことだ」(Gartenberg)

 さらに、Microsoftの顧客の多くは、Windows XPへの移行も完了していないなど、アップグレードのスピードが遅い。これに対して、Appleの顧客は頻繁に提供されるアップデートにもお金を支払う意志を示してきていると、Gartenbergはいう。

 そこで問題になるのが、果たしてAppleが価値に見合った内容をPantherに詰め込んだかどうかという点だ。

 GartenbergやIDCのアナリストRoger Kayによると、PantherはJaguarと呼ばれるバージョン10.2にアップグレードしていない層には明らかに魅力的だという。だが、KayはJaguarにアップグレードしたばかりの層にとっては、更新するかどうかの判断が難しいかもしれないと述べている。

この記事は海外CNET Networks発のニュースをCNET Japanが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]