スパコン世界一目指すべき? 事業仕分けを考える

2009年11月27日 06時00分

 政府の行政刷新会議が行っている予算見直しのための「事業仕分け」に対して、江崎玲於奈氏などノーベル賞受賞者が緊急声明を発表しました。同氏らは学術や科学技術に対する予算見直し作業が日本の科学技術発展にマイナスの影響を与えるという懸念を訴えています。

 政府は事業仕分けの中で次世代スーパーコンピューターの開発予算を削減すべきと判断しましたが、研究者らは「当該諸事業の評価において大いに問題があるばかりではなく、若者を我が国の学術・科学技術の世界から遠ざけ、あるいは海外流出を引き起こすという深刻な結果をもたらすもの」と批判しています。

 今回の科学技術分野の事業仕分けについて、パネリストの皆さんの意見をお聞かせください。読者の皆様のコメントもお待ちしております。


  • 後藤 康成
    後藤 康成さん (フィードパス株式会社 取締役 CTO)
    次世代スーパーコンピューターの開発予算を削減については、次世代スーパーコンピューターという科学技術のみにフォーカスした近視眼的な見方ではなく、国の財政を含めたマクロの視点と科学技術の発展というミクロの視点の双方から考える必要があると思っています。

    日本の負債総額は983兆円を超え279兆円(平成19年度)の債務超過状態で、次世代スーパーコンピューターの研究開発について世界一を目指すとか、聖域とするとかといった議論はナンセンスと思います。

    会社にたとえると、会社が潰れそうな状況で存続させるために研究開発費にどれだけ予算をつけるかというと、研究開発費は削減あるいは凍結が一般的な経営判断でしょう。

    具体的な根拠などのつづきはブログ( (リンク ») )にエントリーしました。
    2009-11-27 11:34:20

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]