AppleとAT&Tの間の蜜月はもう終わってしまったのかもしれない。
Appleは米国時間7月25日、第3四半期の業績を発表し、iPhone発売後30時間の販売台数が27万台だったことを明らかにしたが、AppleとAT&Tは同日の夕方、まったく対照的な見解を述べていた。AT&Tは今週に入ってから、同じ期間中に14万6000台のiPhoneがアクティベートされたと発表していた。
AppleとAT&TがiPhoneの発売に際して用意した革新的なアクティベーション方式のおかげで、初期のiPhone顧客の多くは新たに購入したiPhoneを自宅に持ち帰り、リビングルームでくつろぎながら容易にアクティベーションを行うことができた。もっとも、iPhoneのアクティベーションに苦労し、疲れる週末を過ごした顧客も存在していた。
AppleとAT&Tは当初いずれも、アクティベーション時の問題に遭遇したのは一部の顧客のみだったと述べていた。AT&Tは「大多数の」顧客がアクティベーションプロセスを問題なく終えたと述べ、Appleは「ほんの一部の」顧客がアクティベーションの遅れによる影響を受けたと述べていた。
しかし、Appleが販売したiPhoneのうち、まだアクティベートされていないものが12万4000台あるというのはどういうことなのだろうか。AppleとAT&Tは、25日の電話会議の後しばらく異なる見解を示している。
AT&Tの広報担当者であるMark Siegel氏は、「われわれの記録では、6月29日の午後6時から30日の真夜中までに14万6000台のiPhoneがアクティベートされた」と述べるとともに、「Appleの発表も間違ってはいない」と述べている。
台数の差について説明を求めたところ、Siegel氏は最初、3つの要因を挙げた。同氏はまず、Appleの業績報告にある補足説明を引用しながら、AppleがiPhone自体の販売数だけではなく、そのアクセサリの販売数も含んだことを挙げた。
しかし、Appleの広報担当者であるSteve Dowling氏は、補足説明はiPhoneアクセサリの売上のみに言及しており、販売台数とは関係がないと述べている。また同氏は、Appleの業績報告にある27万台の数字はすべてiPhone本体のものであり、ヘッドセットやケースなどのアクセサリは含まれていないとも述べている。
AT&Tは次に、AppleのiPhone販売台数27万台には、Appleのオンラインストアで販売されたものも含まれていると述べた。Appleのオンラインストアで注文されたiPhoneは配達までに2〜4週間かかるため、発売開始後最初の週末にアクティベートすることは当然不可能であったというわけだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス