多様化するインターネット端末

 私の朝は目覚ましの音を止めることから始まる。次に、パソコンを立ち上げ、インターネットラジオをクリック。そのBGMを聞きながら、ストレッチポールを使ってストレッチ。体の硬さが取れ、血液の循環がよくなる。“さわやかな一日”が始まる。(ただ、二日酔いの日は、もっと酔いが回るときもある)

 そんな私のライフスタイルに合うインターネット端末を最近発見した。米 Chumby Industries, Inc.社が開発、販売するWifi情報端末“チャンビー”である。見た目は目覚まし時計(もちろん、目覚まし機能もある)。

 

 でも、インターネットラジオを聴いたり、ネット映像を視聴することもできる。操作もちょっとした試行錯誤で何とかなる優れのモノなのである。

 インターネットにアクセスできる端末は、もはやパソコンやケータイだけでない時代が到来したようだ。最近は、チャンビーのみならずアマゾンの電子書籍を読むための端末“キンドル”や、インターネット上の写真を表示してくれるフォトフレームなど個性的なガジェット(面白い小物)が注目されている。

 これらに共通しているのは、読書、画像や写真の閲覧など用途が明確で、操作も相対的に簡単なことである。インターネットの世界を楽しむための道具の選択肢が増え、大変喜ばしいことである。

 しかし、これらのガジェットが今後普及していくかについては、少なくとも二つの課題をクリアしなければならないと思う。

 一つ目は、提供するサービスの量・質をどう増やし、高めていくかという課題がある。既存のパソコンやケータイ向けのサービスやコンテンツを利用するだけでなく、そのガジェットの特性を生かすことが求められる。

 もう一つは、ガジェット単体では機能的に不十分な場合への対処である。例えば、チャンビーで聞いた曲が気に入ったので、その情報を知りたいと思ったとき、簡単な操作で、パソコンかケータイで、その情報を表示させるようなことである。つまり、他の色々なデバイス(機種)と連携する仕組みを構築することが大事になる。

 「未来のある朝、ストレッチポールに装備されたセンサーが、体重、心拍数、さらに筋肉の疲労度などのデータを、インターネット端末に送り、その日の体調に合わせたBGMやストレッチ指導が端末から流れる。」という日が来るかも知れない。

 そうなれば、「毎日、さわやかな一日」を手に入れることができるのに違いない。(ただし、ひどい二日酔いの時は、なんとも言えないが)

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]