HTCは、同社とAppleの争いについて 米国際貿易委員会(ITC)が判断を下すのを、再度待たされることになった。
携帯端末メーカーのHTCは、ITCが米国時間12月13日付で決定の言い渡しを19日に再延期したことを明らかにした。言い渡し日は当初6日に設定されていたが、その後14日に延期されていた。今回の延期はThe Wall Street Journalが最初に報じた。
Appleが最初にHTCを提訴したのは2010年3月のことで、訴えの内容はHTCが「iPhone」で使われている技術を真似ているというものだった。HTCはすぐに、同社の特許を侵害しているとして、逆にAppleを訴えた。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす