最終審査会・表彰式 当日の様子

プレゼンテーションのためにファイナリストに与えられる時間は6分間。プレゼンテーションを行った後は審査員からの質問に回答していた。

最終審査会の様子。合計241名が来場し、会場はほぼ満席となった。

キーノートセッションでは、リアルディア代表取締役社長の前刀禎明氏のほか慶應義塾大学政策・メディア研究科特別招聘教授の夏野剛氏、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授の古川享氏の3人が、起業家のあるべき姿について語った。

受賞者に送られる盾と目録が並ぶ。

こちらは表彰式。審査員でもある古川氏から盾と目録が贈られた。

グランプリを受賞したランゲート代表取締役の喜洋洋氏

古川氏はランゲートの受賞理由について、世界を視野に入れており、さらにユーザー同氏の関係が、ネット上の善意によって成り立っているという点を評価したと語った。

日本アイ・ビー・エム最高顧問で元経済同友会代表幹事の北城恪太郎氏も来場。受賞者にお祝いのコメントを述べたほか、ベンチャー企業への投資にも適用されるエンジェル税制についても紹介した。