標準、noble、nanoの3種全てに対応したシリンダ錠タイプのセキュリティワイヤーを発売

サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、代表取締役社長 山田和範)は、標準、noble、nanoの3種全てに対応できるシリンダ錠タイプのセキュリティワイヤー「SLE-89S-1」を発売しました。
自分のパソコンスロットの形が分からない方や、パソコンを買い替えたらスロットが合わないなど、困っている方はいませんか?本製品は1つで標準(ケンジントン)とノーブルとナノセーバーの3つのスロットに対応できます。社内でセキュリティワイヤーをシェアすることも可能になります。



[画像1: リンク ]

【掲載ページ】

品名:スロットマルチ対応セキュリティワイヤー(eセキュリティ・鍵No.1)

品番:SLE-89S-1

標準価格:8,800円(税抜き 8,000円)

製品ページ:リンク



[画像2: リンク ]

[画像3: リンク ]


[画像4: リンク ]

置き引きや情報漏洩の防止に


ノートパソコンなどを盗難から守るセキュリティワイヤーです。
目に見える形でセキュリティ対策をすることで、犯罪の抑止的な効果も期待できます。

[画像5: リンク ]


ダイヤルを回して簡単取り付け


ダイヤルを回して、お手持ちの機種のスロットの大きさまで無段階に調整できます。

[画像6: リンク ]


解錠も簡単


付属の鍵を回すだけで、解錠できます。

[画像7: リンク ]


統一キー仕様


同じ番号の鍵で複数のパソコンを一括管理できる、統一キー仕様です。

[画像8: リンク ]


取り回しがしやすい


シリンダ部分が回転できるので、ケーブルや機器への負担が少ない構造です。

[画像9: リンク ]

[画像10: リンク ]


ビニールコーティング


ワイヤー部分の表面はビニールコーティングが施されているので、機器などに当たって傷がつくのを防ぎます。

[画像11: リンク ]


ラインナップ


鍵ナンバーがNo.1のタイプの本製品「SLE-89S-1」と、鍵ナンバーがランダムの「SL-89」、また鍵がダイヤル錠タイプの「SL-90」も好評発売中です。

 
 
---------------------------------------------------------------
【関連ページ】
パソコンの盗難を防ぐ
リンク

マイナンバー制度のためのセキュリティ製品のご紹介
リンク

セキュリティスロットとは
リンク

サンワサプライ直販サイト「サンワダイレクト」製品ページ
リンク


■サンワサプライ WEBサイト
リンク

■サンワサプライ Instagram
リンク

■サンワサプライ X
リンク

■サンワサプライ Facebook
リンク

■YouTube公式チャンネル
リンク
---------------------------------------------------------------

プレスリリース提供:PR TIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]