睡眠に着目した新しい間取り提案書を付属する住宅デザインソフトを発売

メガソフト株式会社(本社:大阪府吹田市)は、快適な睡眠環境が健康な家庭をつくるという視点から、睡眠医療の権威と間取り研究家がコラボしたユニークな間取りプラン提案書『お医者さんが考える快適間取り実践プラン』(株式会社すばる舎刊)を付属する住宅デザインソフト「3DマイホームデザイナーLS2 お医者さんが考える快適間取りパック」を12月5日(金)より発売します。

「3DマイホームデザイナーLS2」は、簡単なマウス操作だけで間取りのプランニングから3DCGによる空間デザインまで可能な住宅シミュレーションソフトとして、1996年の発売以来累計50万本以上を販売しています。

「3DマイホームデザイナーLS2 お医者さんが考える快適間取りパック」は、3DマイホームデザイナーLS2に、書籍『お医者さんが考える快適間取り実践プラン』を付属したセット商品です。

書籍『お医者さんが考える快適間取り実践プラン』は3DマイホームデザイナーLS2のサンプル間取りを監修している間取り研究家小池 康壽氏と、実兄で医学博士の小池 茂文氏による共著。小池 茂文氏が睡眠障害治療の権威であることから、快適な睡眠という観点で間取りを考えたユニークな間取り提案書となっています。

本書に収録されている間取りプランの半数以上は3DマイホームデザイナーLS2 にサンプル間取りデータとして収録されており、快適な睡眠と家族の健康につながる住宅を、書籍とパソコンによるシミュレーションの両面からプランニングできるようになっています。

■著者プロフィール
小池茂文(こいけ・しげふみ)氏

医学博士。国立岐阜大学医学部を卒業し、県立岐阜病院救急救命センター胸部外科医長、国立療養所豊橋東病院呼吸器科医長兼心臓血管外科医長を歴任し、現在は豊橋メイツ睡眠障害治療クリニック院長。同医院は日本睡眠学会認定医5名で組織する日本最大級規模の睡眠医療センターで、小池氏は睡眠時無呼吸症候群、不眠症など日本睡眠学会認定医師として活動している。

小池康壽(こいけ・やすとし)氏

家相・間取りの研究家。家相の「迷信部分」を排除し「先人の知恵」や「実践的な家づくりの経験」を取り入れた現代家相学を提唱(運営サイト:小池康壽の現代家相学)。かつて勤務していた住宅メーカーでは全国トップの営業成績を記録、数多くの建築にも携わってきた。また、自らも住宅建築・購入を8回経験し、実体験にもとづく具体的な提案に定評がある。


■3DマイホームデザイナーLS2 お医者さんが考える快適間取りパック 概要
同梱されるアイテム
・3DマイホームデザイナーLS2
・3DマイホームデザイナーLS2 ユーザーズマニュアル
・書籍「お医者さんが考える快適間取り実践プラン」
価格 標準価格:11,235円 (本体価格 10,700円)
発売日 2008年12月5日(金)
流通方法 パソコン流通ルート、メガソフトオンラインショップ、各種オンライン販売サイト そのほか
詳細紹介ページ リンク
このニュースリリース のURL リンク


■3DマイホームデザイナーLS2 製品概要
製品名 3DマイホームデザイナーLS2
ジャンル 3D住宅デザインソフト
販売対象 住宅購入・リフォーム検討者
企画・発売 メガソフト株式会社
開発 メガソフト株式会社、TIS株式会社
対応OS 対応OS: Windows Vista/XP/2000
製品紹介ページ リンク
このニュースリリース のURL リンク


■お問い合わせ先
お客様からのお問い合わせ先(掲載用)
<メガソフト株式会社 インフォメーションセンター>
TEL:06-6386-2072 FAX:06-6386-2123
〒564-0053 大阪府吹田市江の木町1-38 西谷東急ビル
受付時間:9:30~11:45 13:00~17:00(土曜、日曜、祝祭日をのぞく)
[メガソフト株式会社URL リンク]

報道関係者からの取材、お問い合せ先
<メガソフト株式会社 広報室/西脇、吉冨>
TEL:06-6386-5810 FAX:06-6386-4697
〒564-0053 大阪府吹田市江の木町1-38 西谷東急ビル
受付時間:9:30~11:45 13:00~17:00(土曜、日曜、祝祭日をのぞく)
E-mail:press@megasoft.co.jp

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]