GMOホスティング&セキュリティグループのグローバルサイン(旧日本ジオトラスト)はこのほど、GlobalSignブランドから「NonIP SSL」の販売を開始した。グローバルサインのパートナーを通じ、それぞれのパートナーのサービスとして販売する。
NonIP SSLは、個別のIPアドレスが割り当てられていない“名前ベースのバーチャルドメイン”であっても、SSLサーバ証明書が利用可能になるサービス。
従来、独自ドメインでSSLサーバ証明書を利用するには、ウェブサイトごとにIPアドレスが必要だったが、同サービスにより、IPアドレスなしでも独自ドメインSSLが利用可能になる。
また、既存のウェブサーバ構成に変更を加えることなくSSL通信を付加することができるため、上位のプランへ契約を変更し、サーバを一から構築し直す必要がないという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス