本命スマホで、ビギナーも一気に玄人に!--Android女子部部長のオススメ活用術(第1回)
ネット環境の見直しも!?期待したいWiMAX接続
さて肝心の利用料金についてですが、これだけ速いと高いだろう。と想像していましたが安いんです。KDDIのサイトによれば、WiMAXの利用料を含め、月額の支払い総額は7080円から。そのうち、気になるWiMAXの利用料は、月額たった525円です。これだけの負担で、今まで月々に数千円を支払っていた自宅のADSLやFTTHといった固定のネット回線を、思い切って見直せるかもしれないのです。
なお、その際に必ずチェックしたいのが、使いたい場所でのWiMAX接続速度。満足いく速度で安定してつながるなら、即座に今後のネット環境を見直すべきでしょう。何らかの方法で、接続速度を事前にチェックしてみるのがオススメです。
HTC EVO WiMAX ISW11HT | ||
---|---|---|
基本料金 | プランEシンプル | 780円 ※2 |
IS NETコース | 315円 | |
パケット定額 | IS フラット | 5460円 |
WiMAX利用料金 | +WiMAX | 525円 ※3 |
合計 | 7080円 |
従来の固定回線 | 見直し |
---|
※2 2年契約の「誰でも割」を申し込んだ場合の月額料金。
※3 2011年8月利用分までは無料。つまり、合計負担は6555円となる計算だ。
Skypeで気兼ねなく会話

また、HTC EVO WiMAX ISW11HTには他のau端末同様、Skypeがプリインストールされています。電話感覚(基本的に電話ですが)で気軽に使えます。回線が安定していて音質もよかったです。もう日常会話ならSkypeで思う存分楽しみたいところです。これで誰にも迷惑をかけずに済む!と思うとつい長電話になり、電話相手に迷惑をかけてしまいそうですね。また何かの理由で、携帯電話の通話がまったくつながらない!といった場面に遭遇しても、WiMAXが接続できれば、Skype通話などで連絡をとる、といったピンチ脱出法もありそうです。Googleトークを立ち上げ、テキストやボイスでチャットするのも賢い使い方ですし、使い方はアイデアしだいで広がりそうです。
以降も、HTC EVO WiMAX ISW11HTの実力を積極レポート!
高速でネットにつながり、テザリングでカンタンに他の機器にも接続を提供でき、うれしいIP電話もHTC EVO WiMAX ISW11HTがあればOKという、なんだか怪しすぎるほど優秀な端末です。これさえあれば「インターネットを100%使い倒しているデキる感じ」に即なれることがわかったのは、うれしいことです。
これだけで十分かとおもいきや、本記事で紹介できた機能はほんの一部。このあとも2回にわたり、HTC EVO WiMAX ISW11HTを使った感想を報告しますので、どうぞご期待ください。
バックナンバー
-
本命スマホで、ビギナーも一気に玄人に!--Android女子部部長のオススメ活用術(第1回)
2011/04/07 16:00 -
スマートに生きる!スマホとPC、あえて同時持ちのススメ--Android女子部部長のオススメ活用術(第2回)
2011/04/21 11:00 -
ビジネスじゃなくてもOK。機能と外見の良さを両立!--Android女子部部長のオススメ活用術(第3回)
2011/05/12 10:58
HTC EVO WiMAX ISW11HT スペック

基 本 仕 様 |
外形寸法 幅×高さ×奥行(mm) |
約67×122×12.8mm/約170g (最厚部約13.8mm) | |
---|---|---|---|
質量 | 約170g | ||
表示部 |
サイズ: 4.3インチ 解像度: 800×480 (WVGA) 色数: 65,536色 |
||
OS | Android™ 2.2 with HTC Sense 1.6 |
インフォメーション
[PR]企画・制作 朝日インタラクティブ株式会社 営業部