プライバシーマークの認証基準である「JISQ15001」が今年5月に旧JIS(JISQ15001:1999)から新JIS(JISQ15001:2006)に改定されました。審査方法も変更になったことで、「個人情報に関...
ISO27001(ISMS)認証を取得する際、まず最初のステップとして「リスクアセスメント」を実施しますが、ここでいかに的確かつ 精度の高いアセスメントを実施できるか否かにより、その...
先日、企業会計審議会内部統制部会より「財務報告に係る内部統制の評価及び監査に関する実施基準」の草案が公開されました。 1年以上前から騒がれてきました日本版SOX法に関する...
この度、NEC情報システムズでは、企業の情報漏えい対策を統括する立場の皆様を対象にディスカッション形式でナレッジを共有するワークショップを開催することになりましたので、...
有限会社ボイスワーク
セミナー要項 国内初!となる無線デモをはじめ、UWB用途の意外な可能性にも着目!注目度高まるUWB市場の最新情報をいち早くお届けします。セミナー参加者には市場レポート「来年のU...
ビジネス環境の変化に伴う課題には、業務プロセスの再編や複雑化するIT環境をいかに統合するかなどがあります。その解決策として、再びEIP(企業情報ポータル)が注目されている今ノ...
テリロジーは、今、企業業績と共に注目されている企業の社会的責任CS【Corporate Social Responsibility】の維持に貢献し、企業に利益をもたらす情報ネットワーク&セキュリティ...
当セミナーは、アプリケーションのデータ統合の際にネットワーク速度が気になる、データ保護は複雑、高価で敬遠してい た、などのお悩みをお持ちのユーザ様や、将来的にシステム...
金融・保険・証券行のシステムは、合併・統合などでさらなる競争の激化と、SOX法などによる規制の強化が始まっています。 このような情勢の中で、今後のビジネスに対する課題とし...
Hyperion System 9 Interactive Reportingはビジネスに不可欠な情報を経営幹部・アナリスト、開発者、および現場の社員に配信する戦略的ソリューションであり、もっとも使いやすい...
三井物産/三井情報開発
XMLデータベースで実現するコンテンツ管理システムの実現!! コンテンツの作成から管理、配信までの総合的なコンテンツマネジメントをXMLデータベースを利用することで柔軟に対...
デット ノルスケ ベリタス エーエス
ITサービスマネジメントシステム国際規格のISO/IEC20000。 内部統制のITガバナンスとしても同規格が注目されており、JIS化も予定されています。 この度、DNVではITサービスをご提...
この度、NTTデータ・セキュリティは、「最新セキュリティ動向から見る脅威と対策」セミナーを開催いたします。 今回の講演では、長年蓄積されてた経験を元に、弊社の様々なサ...
エンピレックス株式会社、日揮情報ソフトウェア株式会社
世の中の『失敗』したプロジェクト、システムの多くは、単なる技術的な問題だけが要因ではありません。様々なテスト、管理、監視を行う準備、体制ができていないことが1つの大きな...
この度、株式会社サンライズ・テクノロジーでは、グローバルな人材活用を考える企業を支援するためのプロジェクト『グローバル人材活用委員会』を立ち上げ、下記のようなワークシ...
【 講座内容 】 11月29日に開催された東京公演にて大盛況をいただいたため、急遽、12月8日(金)、会場を大阪に移してセミナー開催することを決定いたしました。 12月8日(金)に開催...
ビジネス・インテリジェンス(BI)と財務管理アプリケーションを1つの基盤で統合した史上初のモジュール型経営管理システム、Hyperion System 9の概要をご紹介します。 企業の業績...
Tripwire Enterpriseは、ITシステムの変更コントロールを実現することで、ITシステムに加えられた全ての変更を検知、さらに正当性の評価、変更履歴の管理、レポート出力が可能に...
グループ経営に不可欠な、情報の収集、連結、分析、レポーティングを1つのパッケージに凝縮した多次元データベースであるハイペリオン製品(Hyperion System 9 Financial Managemen...
自然エネルギー協会
風力発電・太陽光・水力(ビオトープ)・バイオマス・公園遊具など「見て・触れて・体験出来る」施設整備事業 自然エネルギー協会は12月に「次世代の公園と自然エネルギーの活用」...
株式会社ドリコム、株式会社モバイルファクトリー
ブログの普及にともない、消費者の行動パターンが変化してきて商品購入前にクチコミをネット検索するようになりました。今後の企業のウェブプロモーションはいかに良質なクチコミ...
日本エイ・エム・ディ株式会社
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 主催:日本エイ・エム・ディ株式会社 AMD Ignite Tour 2006 ~Discover and Accelerate~ 64bitプロセッサの新時代~企業のITイ...
11月29日(水)渋谷セルリアンタワー東急ホテルにて「BEA Japan Forum 2006」 を開催いたします。 次の段階に入ったSOAをどう実装し、業務変化に強く迅速に対応できるシステムを構 ...
■Wireless Dock for iPod ワークショップ iTunesとiPod間の通信をワイヤレス化し、まったく新しいミュージックライフを実現する Wireless Dock for iPod。 このハードウェアが実現...
「IP電話の本質とは何か、ビジネスを成功させるコミュニケーションの在り方とは?」そんな質問に答える、NTTコムウェアとNTTデータ共催のVoIP導入セミナー。 社内のITシステムを統...
御社のプレスリリース・イベント情報を登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。