-
LayerX、「バクラクビジネスカード」でリアルカード発行開始
(ZDNet Japan)LayerXは1月31日、法人カード「バクラクビジネスカード」において、店頭でも利用可能な「リアルカード」の発行を開始した。
2023年02月01日 10時53分
-
「バクラクビジネスカード」、カード情報や利用明細の確認がスマートフォンからも可能に
(ZDNet Japan)LayerXは、同社が提供する法人カード「バクラクビジネスカード」について、スマートフォンからもカード情報、利用明細などを確認できるようにした。
2022年12月05日 07時39分
-
LayerX、「バクラク経費精算」に手当機能--出張手当や走行距離に応じた手当を自動計算
(ZDNet Japan)LayerXは、同社が提供している「バクラク経費精算」に手当機能を追加した。これにより出張手当や走行距離に応じた手当の金額などを自社の規定に沿って自動計算できるようになった。
2022年10月31日 07時34分
-
「バクラクビジネスカード」、予算超過時にメール通知する機能を追加
(ZDNet Japan)LayerXは10月18日、法人向けカード「バクラクビジネスカード」において、発行したカードごとに設定した金額以上の利用が発生した場合にメールで通知をする機能を追加した。
2022年10月18日 13時27分
-
LayerX、法人支出管理サービスで請求書の受取・スキャン代行サービスを開始
(ZDNet Japan)LayerXは、同社が提供する法人支出管理サービス「バクラク」において、ユーザー宛に送付される請求書を代理で受領・PDF化し、バクラクに連携するサービスを開始した。
2022年09月20日 07時36分
-
LayerX、Android版「バクラク申請・経費精算」を提供開始
(ZDNet Japan)LayerXは9月6日、「バクラク経費精算」「バクラク申請」の「Android」アプリである「バクラク申請・経費精算」の提供を開始した。
2022年09月07日 10時56分
-
LayerX、iOSアプリ「バクラク申請・経費精算」をリリース
(ZDNet Japan)LayerXは、「バクラク経費精算」「バクラク申請」の「iOS」アプリ「バクラク申請・経費精算」をリリースした。
2022年08月23日 11時58分
-
LayerX、法人カード「バクラクビジネスカード」を提供--決済前後の課題解決に
法人支出管理(BSM)サービス「バクラク」シリーズを展開しているLayerXは7月27日、法人カード「バクラクビジネスカード」について、8月から提供を開始すると発表した。利用料無料で、即日追加発行が可能。また最大1億円の決済が可能になる与信枠、また内部統制や証憑管理も効率化する機能などを提供する。これによって法人カードにおける決済の前後にある課題を解決するとしている。
2022年07月27日 18時12分
-
「バクラク申請」「バクラク経費精算」、承認の自動リマインダー機能を追加
(ZDNet Japan)LayerXは、クラウドワークフローシステム「バクラク申請」と経費精算システム「バクラク経費精算」に承認の自動リマインダー機能を追加した。
2022年07月05日 10時18分
-
「バクラク請求書」、取引先が適格請求書発行事業者かを取引先マスターから判定
(ZDNet Japan)LayerXは6月24日、請求書受領ソフト「バクラク請求書」で適格請求書等保存方式(インボイス制度)に対応した機能の第2弾を発表した。
2022年06月24日 13時37分
-
「バクラク請求書」、インボイス制度対応機能--発行元が適格請求書発行事業者かを判定
(ZDNet Japan)LayerXは5月17日、請求書受領ソフト「バクラク請求書」で2023年10月1日に開始される適格請求書等保存方式(インボイス制度)に対応した機能の第1弾を公開した。
2022年05月18日 13時21分
-
LayerX、体験重視の「バクラク経費精算」--法人支出管理SaaSとして法人カード提供も
コーポレートDX支援のバクラクシリーズを展開するLayerXは5月10日、“次世代経費精算システム”をうたう「バクラク経費精算」をリリース。また今後は法人支出管理SaaSとして展開する方針を示し、2022年内には法人カードの提供も予定していることを発表した。
2022年05月11日 18時33分
-
LayerX、「バクラク経費精算」を発表--AI-OCRで領収書をまとめてアップロード
(ZDNet Japan)LayerXは5月10日、「バクラク経費精算」を発表した。顧客の課題を解決するテクノロジーをコアとした「次世代型」の経費精算システムをうたう。
2022年05月11日 10時05分