関西大学総合情報学部では、学部創設25周年を記念するシンポジウム「予防医療における情報の役割を考える」を、5月12日(土)13:00から高槻ミューズキャンパ...
2018年04月20日 20時05分関西大学ではこのたび、土木系学科創設50周年および都市システム工学科創設10周年記念式典を、4月28日(土)15:00から千里山キャンパス100周年記念会館にて...
2018年04月19日 20時05分関西大学社会安全学部は、社会の防災力向上を目指して、ラジオ放送「あんぜん・あんしん・アンサンブル」を企画・出演し、持ち前の防災・減災にかかるノウハ...
2018年04月18日 20時05分このたび、関西大学環境都市工学部の江川直樹教授が、平成30年度科学技術分野の文部科学大臣表彰「科学技術賞(理解増進部門)」を受賞しました。今般の科学...
2018年04月17日 20時05分関西大学では、地域の酒販組合および警察署と連携して、本学学生に向けた春の恒例行事「未成年者飲酒防止啓発キャンペーン」を、4月6日(金)に千里山キャン...
2018年03月30日 14時05分関西大学では、「図書館に来なくても学生が利用できる図書館サービス」として、2018年4月から、大手書店「紀伊國屋書店」ならびに「丸善雄松堂」とタッグを組...
2018年03月29日 20時05分このたび、関西大学千里山キャンパスにある「簡文館」(関西大学旧千里山図書館)が、大阪の近代期における高等教育機関の施設として価値を有していると評価...
2018年03月29日 14時05分このたび、関西大学発ベンチャーの(株)アイ・エレクトロライト(社長:河野通之、CEO:石川正司 化学生命工学部教授)が開発したイオン液体電池が、世界最小...
2018年03月29日 08時05分関西大学では、2018年度学部入学式ならびに大学院入学式、留学生別科入学式を下記のとおり挙行します。大学には13学部約6,700名が、大学院には13研究科・3専...
2018年03月28日 20時05分関西大学社会安全学部では、2018年度大阪連続セミナー「企業・組織の安全・安心対策」を、4月13日(金)から6月22日(金)の期間、毎週金曜日(※5/4を除く)...
2018年03月23日 20時05分関西大学では4月より、実家が家業を営んでいるという学生が「ファミリービジネスの事業承継」について学ぶ、中小企業支援機関「大阪産業創造館」との連携科目...
2018年03月22日 20時05分関西大学社会安全学部・大学院社会安全研究科の減災政策研究室(永松伸吾教授)は、岩手県大槌町の震災遺構としての社会的価値は、2014年~2016年の3ヵ年で約...
2018年03月20日 20時05分このたび関西大学では、本学発の革新的材料「関大メディカルポリマー(KUMP)」を活用した未来医療の創出に向けた最新研究を紹介する「関大メディカルポリマ...
2018年03月12日 20時05分このたび関西大学千里山キャンパス内に、スポーツ専門図書コーナーと防災機能を備えた新たな体育施設が誕生しました。同施設は、老朽化した従来の東体育館を5...
2018年03月05日 20時05分関西大学はこのたび、(株)大阪よみうり文化センターと連携協定を締結し、梅田キャンパスを拠点とした文化講座プログラム「梅田みらいずカルチャーリンク」を2...
2018年03月02日 20時05分関西大学ではこのたび、広く社会的なスポーツ文化の発展に貢献し、顕著な実績を残した団体および個人に贈る「関西大学体育振興大島鎌吉スポーツ文化賞」の受...
2018年03月01日 20時05分関西大学システム理工学部の谷 弘詞教授らのグループは、柔軟で軽量な摩擦発電機の開発に取り組んでおり、このたび従来の100倍以上の発電量を有する摩擦発電...
2018年02月28日 20時05分関西大学では、梅田キャンパスに「スタートアップカフェ大阪」を設けて、起業・創業の支援に取り組んでいます。キャンパス開設から1年余りが経過し、累計相談...
2018年02月26日 14時05分このたび関西大学は、「世紀の大発見」と名高い高松塚古墳壁画を再現し、本学の最先端研究の取組みを発信する企画展示「発見する関西大学-歴史を発見し、未...
2018年02月20日 20時05分このたび関西大学では、世界最高水準の東アジア文化研究拠点形成を目指す関西大学アジア・オープン・リサーチセンター(KU-ORCAS)のキックオフ・シンポジウ...
2018年02月14日 20時05分北海道大学大学院理学研究院の角五彰准教授、関西大学化学生命工学部の葛谷明紀准教授らの研究グループは、ロボットに必要な3要素である駆動系(動く)、知能...
2018年02月01日 14時05分このたび関西大学では、外国人留学生の国内就職ならびに日本社会への定着を考えるべく、CARESコンソーシアム*が推進する2つの事業「CARES-Osaka」「SUCCESS-...
2018年01月19日 20時05分このたび関西大学では、第22回先端科学技術シンポジウム「人工知能との共創-知・人・社会-」を1月18日・19日の2日間にわたって千里山キャンパスにて開催し...
2018年01月15日 20時05分このたび関西大学は、地域の活性化と府民生活の向上を図ることを目的に、大阪府と幅広く連携を強化していくことで合意に達し、1月10日(水)に包括連携協定を...
2018年01月13日 14時05分このたび関西大学では、堺市との地域連携事業の一環として、商学部の学生が同市における新ビジネス創出を提案するイノベーション対話プログラムAjiCon「SAKAI...
2018年01月12日 20時05分御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。