-
ゲッティイメージズ、画像生成AIツールを発表--商用利用が可能
ゲッティイメージズは、自社の充実したコンテンツライブラリーを活用した独自の画像生成AIツール「Generative AI by Getty Images(生成AI by Getty Images)」を発表した。
2023年09月26日 17時20分
-
ゲッティイメージズ、画像生成AI「Stable Diffusion」開発元を提訴--著作権侵害で
世界有数のストックフォトサービスを提供するゲッティイメージズは、画像生成人工知能(AI)「Stable Diffusion」の開発元であるStability AIが著作権を侵害しているとして提訴した。
2023年02月07日 16時27分
-
Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:ゲッティ イメージズでセミナーランチと修羅場を体験編
(ZDNET Japan)今回Ziddyちゃんは、デジタルメディアプロバイダーのゲッティ イメージズ ジャパンにやって来ました。以前からZiddyちゃんの連載を見ていてくれたという同社のイケメンエグゼクティブに会い、Ziddyちゃんのテンションは上がります。
2010年08月06日 12時00分
-
ゲッティ イメージズ、ジュピターイメージを買収へ
ゲッティ イメージズが、9600万ドルの現金でジュピターイメージを買収することで合意に達したと両社が明らかにした。ストックアートビジネスに吹き荒れる大型再編のうちの1つとなる。
2008年10月27日 12時03分
-
えり抜きのFlickrの写真、ゲッティイメージズのライセンスで販売可能に
米国時間7月8日、Flickrがゲッティイメージズと提携した。これにより、Flickrのメンバーは写真で収入を得ることができるようになる。
2008年07月10日 14時21分
-
ゲッティ イメージズ、身売り報道を認める
ストックフォトなどのライセンス付きメディアの大手販売会社ゲッティ イメージズは米国時間1月22日、自社の売却についてThe New York Timesの報道を認めた。
2008年01月23日 10時28分
-
ゲッティイメージズ、音楽サービスを開始
最大規模のストックフォトサービスの1つであるゲッティイメージズは、放送業者、映画制作業者、広告主に楽曲への迅速なアクセスを提供することを目的とした音楽ライセンス事業を開始した。
2007年10月03日 11時12分
-
ゲッティ イメージズがマルチメディアコンテンツのライセンス販売に本腰--新たな買収も
写真素材販売のゲッティ イメージズは米国時間4月30日、映像やマルチメディアコンテンツのライセンスを販売する新事業部門を立ち上げたことを発表した。また、翌5月1日にはPunchStockを買収したことを発表した。
2007年05月02日 16時21分