-
大統領就任演説、ビデオストリーミングで記録を樹立
オバマ大統領の就任演説は、インターネット史上最高のインターネットトラフィックを更新することはできなかったが、過去最大のストリーミングビデオ同時視聴者数を記録したという。
2009年01月22日 13時12分
-
オバマ新大統領就任の日、ネット利用状況はいかに
オバマ新大統領の就任式当日、多くのソーシャルネットワークとデジタルメディアサイトで、トラフィックや動画視聴などが過去最高を記録した。
2009年01月21日 11時38分
-
PS3/PSP向けアニメ配信インフラにアカマイ採用--HD品質でも配信
CDN最大手のアカマイは、映像コンテンツ向け配信サービス「Akamai Media Delivery」がソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンが提供するPS3とPSP向けのアニメ作品の配信インフラとして採用されたことを発表した。
2008年10月09日 18時11分
-
アカマイ、CDNにコンテンツ管理、配信結果分析機能を追加
(ZDNet Japan)アカマイは、コンテンツを管理するツール「Stream OS」とコンテンツの配信結果を分析するツール「Download Manager」を組み合わせて、コンテンツの配信・管理・配信結果分析を統合したCDNサービスを提供することを発表した。
2007年07月20日 22時12分
-
アカマイ、リッチメディア用リファレンスデザインを一般提供へ
アカマイは2007年夏、同社の新しいリッチメディア配信システム用のリファレンスデザインを一般提供する計画だ。
2007年04月16日 13時46分
-
アカマイ、高速データ伝送の独自プロトコルを開発したNetliを買収へ
ウェブコンテンツ配信ネットワークを展開するアカマイ・テクノロジーズは米国時間2月5日、Netliを買収することで合意したと発表した。Netliは、インターネットアプリケーションを高速化するサービスを提供する企業で、8年前に設立された。
2007年02月06日 11時25分
-
アカマイ、ストリーミングメディアツールの開発企業を買収へ
アカマイ・テクノロジーズは、ストリーミングメディアツールを開発するNine Systemsを、約1億6000万ドルで買収することに合意した。
2006年11月21日 19時18分