常に時代の先端を見つめ、未知の可能性に挑戦する。これは、創業以来、廣済堂が貫き通してきた基本姿勢です。印刷分野で培った豊かな企画制作力と先進の技術力を軸に、独自のメディア・ミックス戦略で紙媒体とITを融合。そのビジネスを着実に進化させていくことで、いまや廣済堂は、さまざまなメディア開発から、ITソリューション、さらには人材サービスにいたるまで、実に多彩なソリューションを可能としています。
これからも私たちは、より新しい価値を創出する複合的なコミュニケーション・スタイルの開拓を通じて、時代に先駆けた最新のソリューションをカタチにしていきます。
(ZDNET Japan)廣済堂と日本IBMは11月29日、出版社向けに電子出版事業を総合的に支援するクラウドサービスの提供を2011年春から開始すると発表した。
2010年11月29日 16時43分学習研究社と廣済堂が業務・資本提携を行うことを発表した。双方の経営陣からなる「提携推進委員会」を発足する予定で、両者のリソースやノウハウなどを生かして既存事業を進めるほか、新規事業の創出を目指す。
2008年03月13日 14時46分(ZDNET Japan)NTTコミュニケーションズと廣済堂は、社団法人日本雑誌協会デジタル出版研究会および日本複合カフェ協会の協力のもとに、法人向けウェブマガジン配信の新たなビジネスモデル確立を目的とするコンソーシアムを11月26日に設立する。
2007年11月22日 21時13分株式会社廣済堂(本社:東京都港区、代表取締役社長:長代 厚生、以下廣済堂)、NTT コミュニケーションズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:...
2008年02月01日 19時00分弊社では、インターネット上で誰でも簡単に「オリジナルクイズ」や「ユニーク検定」を作成できる、ユーザ参加型サイト『学習天国ぽすと』(http://kenten.jp/...
2007年12月03日 17時00分株式会社廣済堂(本社:東京都港区、代表取締役社長:長代 厚生、以下廣済堂)、NTTコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:...
2007年11月22日 00時00分株式会社廣済堂(本社:東京都港区、社長:長代 厚生)は、株式会社NTT西日本-兵庫(本社:兵庫県神戸市、社長:戸谷 典嗣)との協業で、インターネットで学...
2007年06月21日 00時00分御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。