-
セガ XDとみずほが金融経済教育で「みずほポシェット」設立--親子で学べるアプリを開発
セガの子会社でゲーミフィケーション事業を展開するセガ エックスディーと、みずほフィナンシャルグループのコーポレートベンチャーキャピタルであるみずほイノベーション・フロンティアは、親子で楽しくお金の役割や経済を学べるアプリの開発・提供を行うことに合意。合弁会社「株式会社みずほポシェット」を4月3日付けで設立したことを発表した。
2024年04月04日 18時12分
-
JR西日本ら6社、持続可能な社会インフラの再構築に向け「JCLaaS」を開始
(ZDNet Japan)JR西日本とNTTコミュニケーションズ(NTT Com)、みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、日本政策投資銀行の6社は2月16日、業務提携契約を締結し、総合インフラマネジメント事業「JCLaaS」を開始すると発表した。
2024年02月19日 16時45分
-
みずほ銀行、マーケティング基盤事業でサイバーエージェントらと提携
(ZDNet Japan)みずほ銀行、サイバーエージェント、フライウィールは、法人顧客に対するマーケティングプラットフォーム事業に関する戦略的業務提携契約を締結した。今後、同事業に関連する多様なサービス開発を検討するとともに、マーケティング関連の新規事業の創出も検討する。
2024年01月31日 14時16分
-
みずほFG、予算管理・管理会計システムとして「Anaplan」導入--人的資本経営への活用を目指す
(ZDNet Japan)みずほフィナンシャルグループ(みずほFG)は、予算管理・管理会計システムにSaaS型プラン二ングプラットフォーム「Anaplan」を採用した。みずほFGは、人員・人件費管理基盤として既にAnaplanを導入しており、今後は人的資本開示や人的資本経営への活用も目指すとしている。
2023年07月14日 10時49分
-
みずほ銀行、「Oracle Financial Services」を導入--国際業務向け基幹系システムを刷新
(ZDNet Japan)みずほ銀行は、金融機関向けソリューション「Oracle Financial Services」を導入し、国際業務向けの基幹系システムを刷新している。これにより、リアルタイム処理のサポート、預金業務や資金管理サービスにおける高度なSTP、基幹系業務における支店や子会社間の統合的な記帳処理などが可能になるという。
2023年02月03日 15時31分
-
「Jコイン」を使った地域電子通貨で日本の課題解決を目指す--みずほ銀行・多治見和彦氏【後編】
企業の新規事業開発を幅広く支援するフィラメントCEOの角勝が、事業開発に通じた、各界の著名人と対談していく連載「事業開発の達人たち」。前回に続き、みずほ銀行の多治見和彦さんとの対談の様子をお届けします。
2022年10月28日 09時00分
-
数学や分析の道を経てBaaSの電子マネー「Jコイン」を創出--みずほ銀行・多治見和彦氏【前編】
企業の新規事業開発を幅広く支援するフィラメントCEOの角勝が、事業開発に通じた、各界の著名人と対談していく連載「事業開発の達人たち」。今回は、みずほフィナンシャルグループ みずほ銀行 デジタルイノベーション部 プロジェクト推進チーム 次長の多治見和彦さんです。
2022年10月27日 09時00分
-
みずほ銀行のシステム障害による教訓をマルチクラウド利用に生かせ
(ZDNet Japan)みずほ銀行のシステム障害が相次いでいる。筆者が注目するのは、そのシステム開発がマルチベンダーで行われていることだ。この教訓をマルチクラウドの利用に生かしたいものである。
2021年08月26日 10時29分
-
みずほ銀行とゼンリン、法人向け統計データ流通で実証実験
(ZDNet Japan)みずほ銀行とゼンリンは、新たな法人向け統計データ流通に向けた実証実験を行う。みずほ銀行が保有する統計加工データと、ゼンリンが保有する地図データを組み合わせ、付加価値の高いビッグデータの創出を目指す。
2021年07月15日 09時35分
-
みずほ銀行、通帳レスの「みずほe-口座」スタート--eKYCアプリも提供
みずほ銀行は1月18日、通帳レス口座「みずほe-口座」とオンライン通帳「みずほダイレクト通帳」の取り扱いを開始したと発表した。
2021年01月19日 23時55分
-
みずほ銀行、ServiceNowの「IT Business Management」を導入--海外IT投資管理業務を効率化・可視化
(ZDNet Japan)みずほ銀行は、海外IT投資管理業務の効率化と可視化を実現する情報基盤としてServiceNowの「IT Business Management」を導入した。
2020年12月16日 11時30分
-
富士通、JCB、みずほ銀行がデジタルアイデンティティーの相互運用で共同実験
(ZDNet Japan)ジェーシービー(JCB)、みずほ銀行、富士通の3社は、異業種間でID情報を流通・連携する実証実験を10月に開始した。
2020年10月19日 15時05分
-
富士通ら、みずほ銀行にタブレットソリューション提供--営業店事務をデジタル化
(ZDNet Japan)みずほ銀行は、営業店で顧客がタブレットから直接、入金や出金、振込、口座開設、住所変更などの手続きが行えるタブレットソリューションを開発し、全国348店舗に順次展開していく。
2020年10月16日 16時23分
-
みずほ銀行、約400支店の決算書管理をペーパーレス化するワークフローを構築
(ZDNet Japan)みずほ銀行はTISの財務諸表入力ソリューション「SCORE LINK」を活用し、決算書送信や登録業務をペーパーレス化するワークフローを構築した。
2020年10月07日 17時27分
-
みずほ銀行、データ分析基盤の導入で営業力の向上支援
(ZDNet Japan)みずほ銀行は、データ分析基盤「Looker」を導入した。国内のメガバンクによるLookerの導入は初めてという。
2020年08月27日 10時49分
-
みずほ銀行とSCSK、金融詐欺防止に向けて実証--行動的生体 AI 認証技術を活用
(ZDNet Japan)みずほ銀行とSCSKは、イスラエルに拠点を置くスタートアップ企業BioCatchの行動的生体認証技術を用いた金融詐欺防止の実証実験を実施している。
2020年06月02日 17時57分
-
NECとメガバンクら5行、本人確認プラットフォーム提供へ--他サービスの認証を簡略化
日本電気(NEC)、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、横浜銀行、ふくおかフィナンシャルグループ、ポラリファイは5月7日、デジタル時代に対応した効率的かつ信頼性の高い本人確認方法の利活用を推進するため、オンライン上で本人確認(eKYC:electric Know Your Customer)が完結するプラットフォームの提供で合意したと発表した。
2020年05月11日 20時25分
-
行政や金融機関の手続きを共通化する「AIRPOST」--携帯3社の「+メッセージ」活用
ジェーシービー、東京海上日動火災保険、日本生命保険、野村證券、みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行の金融7社と、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの携帯大手3社、トッパン・フォームズは5月11日、メッセージサービス「+メッセージ」を活用した共通手続きプラットフォーム「AIRPOST」を構築し、6月下旬にサービス提供を開始すると発表した。
2020年05月11日 18時22分
-
メンバーズ、みずほ銀行のワンタイムパスワード普及を支援--不正送金の防止へ
(ZDNet Japan)デジタルマーケティング会社のメンバーズは、みずほ銀行が提供するワンタイムパスワードの利用を促進することで、不正送金の防止を目指すプロジェクトを企画・実行。同社は12月17日、その成果を発表した。
2019年12月17日 17時28分
-
みずほ銀行、Blue Lab、富士通の3社、AIを活用したパーソナライズドバンキングサービスの検証開始
(ZDNet Japan)みずほ銀行、Blue Lab、富士通の3社は9月10日、人工知能(AI)を活用したパーソナライズドバンキングサービスのビジネスモデル検証を開始すると発表した。
2019年09月12日 13時11分
-
みずほ銀行、AIを活用した外国送金仕向先判定支援システムを構築
(ZDNet Japan)みずほ銀行は、AIによる外国送金仕向先判定支援システムの運用を4月から開始した。同システムの構築・運用は日本IBMが担当する。
2019年06月19日 09時43分
-
みずほ銀行、「Amazon Connect」の導入実証--インフラ構築を数時間に短縮
(ZDNet Japan)みずほ銀行は、クラウド型コンタクトセンター「Amazon Connect」の実証実験(PoC)を2月から2カ月間にわたって実施した。従来、最低半年は掛けていたインフラ構築期間を2〜3時間に大きく短縮し、コスト削減の効果も確認した。
2019年05月07日 09時51分
-
富士通とみずほ銀行、請求支払業務電子化・売掛金消込自動化サービスを共同開発
(ZDNet Japan)富士通とみずほ銀行は3月7日、電子請求(EIPP)と金融EDI(電子データ交換)を活用した請求支払業務電子化・売掛金消込自動化サービスを共同開発したと発表した。
2019年03月12日 16時27分
-
みずほ、スマホQRコード決済「J-Coin Pay」を3月から--個人間送金も可能
みずほ銀行はスマートフォンでのQRコード決済サービス「J-Coin Pay」を発表。3月1日からアプリの提供を始める。銀行口座から任意の金額をチャージして加盟店での支払いが可能な他、個人間の決済にも対応する。
2019年02月21日 08時00分
-
みずほ銀行、おつり投資「トラノコ」のTORANOTECと連携--アプリによる資産形成分野で
みずほ銀行は、資産運用アプリを開発・運営するTORANOTECと、スマートフォンアプリを通じた資産形成分野においてサービス連携などを開始すると発表した。
2018年08月13日 19時41分