-
障害時の切り分け、難しく--クラウドなどでWANの構築や運用管理の負担増加
(ZDNET Japan)クラウドなどの新技術導入によって、過半数の企業でWANの構築や運用で負担が増加しており、その対策として約2割の企業がアウトソーシングを拡大したいという。IDC Japanが調査した。
2017年05月29日 14時17分
-
エンタープライズアプリ市場、2019年に主役交代か--IDC予測
(ZDNET Japan)IDC Japanがエンタープライズアプリケーションソフトウェア市場に関する最新予測を発表した。成長鈍化後のけん引役が変わるとみている。
2017年05月26日 10時06分
-
「OpenStack」と「Docker」、2017年は普及元年に--エンジニア不足が課題
(ZDNET Japan)IDC Japanによると、IaaS環境構築管理ソフトウェア「OpenStack」とコンテナ管理ソフト「Docker」は、検討と計画の段階から実装の段階へと移行しており、2017年は普及元年になるという。同社が実施したユーザー調査から明らかになった。
2017年05月22日 11時18分
-
増設投資が2018年に増加へ--国内データセンター事業者への調査
(ZDNET Japan)IDC Japanは、5月9日、国内データセンター(DC)事業者のデータセンター投資予測を発表した。
2017年05月15日 07時00分
-
企業のIT支出、2017年は事業部門から3兆7697億円に--全体の3割超える
(ZDNET Japan)IDCによれば、企業のIT支出の約3割を事業部門が占め、2017年は3兆7697億円に上る見込みだ。
2017年04月14日 12時07分
-
ユーザー系企業のIT戦略は「デジタル変革よりもシステム統合」--IDC調査
(ZDNET Japan)IDC Japanは、国内エンタープライズアプリケーション市場のユーザーニーズ動向調査の結果を発表した。
2017年04月13日 09時53分
-
成長する日本のIoT市場、今後の推移をどう読み解くべきか?
(ZDNET Japan)IoT市場の急拡大が予想されているが、サービスやソフトウェア、ハードウェアなどさまざまな要素が絡む同市場の現状や今後は、どう読み解くべきか。
2017年04月10日 14時07分
-
2016年世界クラウドITインフラ投資は9.2%増--IDC
(ZDNET Japan)IDCによると、2016年の世界クラウドITインフラ支出は9.2%増の326億ドルとなった。
2017年04月10日 11時33分
-
世界のAR/VRヘッドセット市場、2016年の出荷台数は1000万台超え--IDC調査
(ZDNET Japan)IDC Japanは、AR/VRヘッドセット市場における2016年の国内/世界出荷台数と世界市場の予測を発表した。
2017年04月06日 09時42分
-
国内モバイルデバイス、2017年は5%増--タブレットはマイナス成長に
(ZDNET Japan)2017年の国内モバイルデバイス市場の出荷台数は前年比5.0%増の5084万台、2016~2021年の年平均成長率は1.4%のプラス成長。IDC Japanが発表した。
2017年03月30日 16時25分
-
2016年の国内サーバ市場、出荷額と台数が大幅なマイナス成長
(ZDNET Japan)2016年の国内サーバ市場規模は、全ての製品分野で出荷額と出荷台数がともにマイナス成長となった。
2017年03月30日 14時11分
-
データ管理で重視される上位3つは? IDC調査
(ZDNET Japan) IDC Japanによる国内ストレージ需要動向調査では、企業のデータ管理戦略の実態が報告された。
2017年03月24日 12時15分
-
明暗くっきり--オールフラッシュ8割増、オールHDD2割減:IDC調査
(ZDNET Japan)2016年の国内外付型エンタープライズストレージシステムは、オールフラッシュアレイは同84.3%増の168億5900万円、オールHDDアレイは同21.6%減の1079億5600万円となった。IDC Japanが発表した。
2017年03月24日 09時40分
-
オブジェクトストレージ市場は年10%成長--IDC
(ZDNET Japan)今後スケールアウトソリューションの構成比が拡大し続けるとしている。
2017年03月23日 14時24分
-
アップル、Garminは成功、Fitbitは減少--ウェアラブルデバイス調査
(ZDNET Japan)2016年のウェアラブルデバイスの世界出荷台数をIDCが発表。2016年第4四半期は、前年同期比16.9%増の3,390万台。2016年通年の出荷台数は前年比25%増の1億240万台となった。
2017年03月18日 08時00分
-
Software Defined Storageの国内市場は年平均30%超で成長--IDC調査
(ZDNET Japan)2020年の市場規模は758億円と予想。2016年は前年比39.8%と高成長を示した。
2017年02月24日 12時06分
-
アップルが首位キープ--国内スマートフォン出荷台数
(ZDNET Japan)SIMフリー端末はMVNOキャリアの多くが推奨しているものの思うような結果にはなっていないようだ。
2017年02月23日 17時43分
-
「最高ロボティクス責任者」を3割の企業が設置--IDCの10大予測
(ZDNET Japan)サービスとしてのロボット(RaaS?)も普及する。
2017年02月10日 08時35分
-
ドキュメントワークフロー、成熟度は日米で大差ない:IDC調査
(ZDNET Japan)ドキュメントワークフローを成熟度で比較すると、日米の企業には大差がない――。IDC Japanの調査で明らかになっている。
2017年01月16日 16時31分
-
2017年以降、サイバー攻撃や個人情報保護からセキュリティ製品の需要拡大
(ZDNET Japan)2017年以降にサイバー攻撃対策と個人情報保護対策への需要が拡大することで国内情報セキュリティ製品市場は2020年に3359億円に達する。IDC Japanが予測している。
2017年01月10日 15時58分
-
世界IoT支出は2020年に1兆2900億ドルに--IDC
(ZDNET Japan)IT調査会社のIDCは、世界IoT市場が2020年に1兆2900億ドルに達すると予想している。
2017年01月06日 08時00分
-
ウェアラブルデバイスの成長が鈍化--スマートウォッチはスマホとの差別化がカギ
(ZDNET Japan)IDC Japanは12月15日、2016年第3四半期(2016年7~9月期)におけるウェアラブルデバイスの世界出荷台数を発表した。市場拡大がやや落ち着く傾向を見せており、2016年に入ってからは前年同期比の成長率が鈍化傾向にあるとした。
2016年12月19日 15時43分
-
国内DCサービス市場、2016年は6.7%増の1兆953億円
(ZDNET Japan)IDC Japanは12月7日、国内データセンター(DC)サービス市場の最新予測を発表した。2016年は「コロケーション」が全体の55%を占め、次いで「従来型ホスティング」が23%、「クラウドデリバリー・ホスティング」は22%を占める見込みとなっている。
2016年12月12日 15時53分
-
事業者データセンターの電力供給能力は増加傾向、面積あたりの消費電力が増大
(ZDNET Japan)国内事業者データセンターに収容可能なサーバラック1本あたりの電力キャパシティは、2016年末時点の平均値で2.87KVAと推定。古いデータセンターの稼働率は低下し、データセンター事業者にとっての収益力低下の要因にもなっている。
2016年12月12日 14時16分
-
LANやデータセンターへのSDN技術導入は足踏み状態--IDC Japan調査
(ZDNET Japan)IDC Japanは11月1日、国内企業ユーザーのネットワーク機器利用動向に関する調査結果を発表した。
2016年11月04日 08時30分