(ZDNET Japan) ネットワーク大手のCisco Systemsは米国時間6月10日、AIのキャンパス導入に特化した新型ルーターとスイッチを発表した。併せて、ネットワーク管理ソフトウェアの最新版も発表。同社が開発した大規模言語モデル(LLM)の「Deep Network Model」を活用し、ネットワーク関連の作業を自動化する。
2025年06月11日 10時57分(ZDNET Japan)2024年12月で創業40周年を迎えた米Cisco Systemsの代名詞が、ネットワークと共にセキュリティのソリューションベンダーへと変わりつつある。このCiscoの事業変容は、時代の変化を映しているといえそうだ。
2025年01月30日 10時06分(ZDNET Japan)シスコは米国時間9月21日、データ分析ソフトウェアを手がけるSplunkを買収することで合意したと発表した。
2023年09月22日 10時31分NTT東日本とNTT西日本は6月29日、通信サービスのより安定的な提供を目指した検証・取り組み強化事項について、通信機器メーカー各社と覚書(Memorandum of Understanding:MoU)を締結したと発表した。
2023年06月30日 14時23分(ZDNET Japan)シスコは、ウェブ会議用ツール「Webex」にAIの新機能を複数の目的別に追加したと発表した。
2023年04月14日 12時31分御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。