-
オラクル、「Clinical One Data Collection Cloud Service」を発表
(ZDNET Japan)Oracleは、Clinical One Data Collection Cloud Serviceを発表した。同サービスは、eClinicalテクノロジー関連サービスを扱う「Oracle Health Sciences」のソリューションとして提供される。
2020年06月22日 20時00分
-
オラクルの第4四半期決算、売上高が予想下回る--新型コロナの影響も
(ZDNET Japan)オラクルの第4四半期は、売上高が予想を下回った。新型コロナウイルスのパンデミックの影響を大きく受けた一部の業界の顧客が購入を先送りにしているという。
2020年06月17日 12時05分
-
オラクル、財務計画・シナリオモデリングツールを無償提供
(ZDNET Japan)Oracleは予算管理ソフトウェア「Oracle Planning Cloud」の既存ユーザーに対し、「Strategic Modeling」を含む「Oracle Financial Statement Planning」を無償提供している。期間は、5月13日~2021年4月30日。
2020年06月02日 17時50分
-
オラクル、「WebLogic Server」の脆弱性を突く攻撃について警告
(ZDNET Japan)オラクルは先頃、緊急のセキュリティアラートを発表し、「Oracle WebLogic Server」を利用している企業に対して、4月中旬にリリースした最新のパッチをインストールするよう求めた。
2020年05月04日 13時34分
-
「Oracle Cloud」に第2世代EPYCベースの「E3」インスタンスが追加
(ZDNET Japan)オラクルが「Oracle Cloud Infrastructure(OCI) Compute E3」プラットフォームの提供を開始したと発表した。AMDの第2世代「AMD EPYC」プロセッサーを使用したベアメタルインスタンスおよび標準インスタンスの新たなファミリーだ。
2020年04月30日 13時55分
-
2020年の主要クラウド動向(3)--多様化するSaaS市場とセールスフォース、オラクル、SAPなど
(ZDNET Japan)2019年の主要なクラウド市場の動向を考察するシリーズ(3)では、選択肢が多様化し、ますます成長するSaaS市場とセールスフォース、オラクル、SAPなどを中心に、現状や方向性をみていく。
2020年04月03日 06時30分
-
チェッカーサポート、国産人給システムをオラクルIaaSに全面移行
(ZDNET Japan)レジ業務派遣・委託などの人材アウトソーシング事業を行うチェッカーサポートは、人事給与情報管理や勤怠管理を行う人事給与パッケージシステムの稼働基盤を「Oracle Cloud Infrastructure」へ全面的に移行し、稼働を開始した。
2020年03月19日 13時16分
-
オラクルの第3四半期決算、予想上回る--サブスクリプションの好調アピール
(ZDNET Japan)オラクルのキャッツCEOは第3四半期決算について、サブスクリプションの売上高の勢いは、新型コロナウイルスによる初期の影響がなければ、より顕著なはずだったと述べた。
2020年03月13日 10時44分
-
オラクル従業員、トランプ大統領を支持する創業者エリソン氏の姿勢に抗議
(ZDNET Japan)多数のオラクル従業員がオンラインの請願書に署名し、共同創業者ラリー・エリソン氏がカリフォルニア州コーチェラバレーに所有する土地で開催された、ドナルド・トランプ米大統領の資金集めイベントを批判した。
2020年02月20日 15時16分
-
大崎市民病院、ストレージのオールフラッシュ化で業務を効率化
(ZDNET Japan)大崎市民病院(宮城県大崎市)は、ピュア・ストレージの「FlashArray//M20 R2」を採用。既存の仮想化基盤とOracle製品用の仮想化基盤でオールフラッシュストレージを共用する構築設計を完了させた。
2020年01月17日 10時52分
-
オラクル、2020年初の定例パッチを公開--334件の脆弱性を修正
(ZDNET Japan)オラクルは2020年最初の定期セキュリティーアップデート「Critical Patch Update(CPU)」を公開し、334件の脆弱性を修正した。
2020年01月17日 10時07分
-
オラクル「Enterprise Manager」強化--DB移行を容易に、ハイブリッドクラウド環境の管理をシンプルに
(ZDNET Japan)オラクルが「Enterprise Manager」を強化した。オラクルのデータベースのクラウドへの移行を容易にするとともに、ハイブリッドクラウド環境の管理をシンプルにする。
2020年01月16日 14時46分
-
オラクル、「Autonomous Database」やクラウドERPの好調示す--2Q決算
(ZDNET Japan)オラクルは米国時間12月12日、2020年度第2四半期の決算を発表し、自律型データベース「Oracle Autonomous Database」やクラウドERP事業の好調ぶりを示した。
2019年12月13日 09時44分
-
マイネット、オンラインゲームの運営基盤にオラクルのIaaSを採用--インフラコストを65%削減
(ZDNET Japan)日本オラクルは12月5日、マイネットが運営するオンラインゲームである「刻のイシュタリア」の運営基盤に「Oracle Cloud Infrastructure」(OCI)が採用され、処理性能が従来比の6倍に達したことを発表した。
2019年12月10日 13時43分
-
オラクルが示すデータベースの方向性--メンデルソン氏が戦略説明
(ZDNET Japan)日本オラクルは10月28日、「Oracle Database」の技術動向と製品戦略に関する記者説明会を開催した。米Oracle データベース・サーバー技術担当エグゼクティブ・バイスプレジデントのAndrew Mendelsohn氏らが来日し、9月に開催された年次イベント「Oracle OpenWorld 2019」(OOW 2019)の発表内容を中心に振り返った。
2019年10月29日 13時41分
-
オラクルのマーク・ハード共同CEOが死去
(ZDNET Japan)オラクルの共同最高経営責任者(CEO)マーク・ハード氏が死去した。62歳だった。9月より健康上の理由で休職していた。
2019年10月19日 13時09分
-
三鷹市、オラクルのデータ分析基盤を導入--政策企画・立案を強化
(ZDNET Japan)東京都三鷹市は、地域社会の実際の問題やニーズに有効な政策企画に向けて推進するEBPM(Evidence Based Policy Making:証拠に基づく政策立案)を支えるデータ分析基盤に「Oracle Autonomous Data Warehouse(ADW)」と「Oracle Analytics Cloud」を導入した。
2019年10月17日 11時07分
-
アマゾンのコンシューマー事業、データベースをオラクルからAWSへ移行完了
(ZDNET Japan)Amazon Web Services(AWS)は、アマゾンのコンシューマー向け事業が、オラクルのデータベースからの移行計画を完了したと発表した。
2019年10月16日 12時34分
-
オラクル、世界で約2000人を採用へ--クラウドインフラ事業を強化
(ZDNET Japan)オラクルは米国時間10月8日、クラウドインフラ事業の強化に向け、世界で2000人近くを新たに雇用する計画を発表した。
2019年10月09日 12時13分
-
オラクル、顧客ロイヤルティプラットフォームのCrowdTwistを買収へ
(ZDNET Japan)オラクルは、CrowdTwistのチームを「Oracle Customer Experience (CX) Cloud」部門に統合する計画だ。
2019年10月03日 13時59分
-
オラクルの自律型DB、クラウド、新たなブランディング--「OpenWorld 2019」を振り返る
(ZDNET Japan)オラクルは、「Autonomous Database」、そして「Oracle Cloud」への移行が進み、同社の成長につながるとみているようだ。新たなブランディングについてもアピールした。
2019年09月27日 06時30分
-
オラクルは大きな転換点を迎えた--日本オラクルの新CEOが振り返る「OpenWorld 2019」
(ZDNET Japan)9月2日付で日本オラクルの新CEO(最高経営責任者)に就任したKenneth Johansen氏は、米サンフランシスコで開催された年次カンファレンス「Oracle OpenWorld(OOW) 2019」で日本のメディアのグループインタビューに応じ、OOW 2019を振り返るとともに日本法人に掛ける意気込みを語った。
2019年09月26日 07時00分
-
オラクルのSaaSはインフラに強み--新たなユーザー体験も提供
(ZDNET Japan)米サンフランシスコで9月16~19日にかけて開催された「Oracle OpenWorld(OOW) 2019」では、自律型OS「Oracle Autonomous Linux」の発表やVMwareとの提携など、IaaS/PaaS関連の話題に注目が集まったが、業務アプリケーション群を構成するSaaS領域に関する最新の取り組みも数多く紹介された。
2019年09月25日 07時00分
-
Oracle Linuxベースの自律型OS発表、ヴイエムウェアとも提携--OpenWord 2019基調講演
(ZDNET Japan)Oracleの年次カンファレンス「Oracle OpenWord 2019」が、9月16~19日にかけて米サンフランシスコで開催されている。16日の基調講演には最高技術責任者(CTO)のLarry Ellison氏が登壇。冒頭には、Oracle Linuxをベースとした自律型OS「Oracle Autonomous Linux」を発表して、会場を沸かせた。
2019年09月17日 14時58分
-
オラクルの第1四半期決算、概ね予想通り
(ZDNET Japan)オラクルの第1四半期決算は、実質的に市場の期待に沿うものとなった。
2019年09月12日 12時39分