-
神奈川県、人事給与システムに民間視点を取り入れたパッケージを採用
(ZDNET Japan)神奈川県は、職員約8万人の人事給与管理として、新たにパッケージの導入を決定した。
2015年03月24日 06時30分
-
海外ベンダー「驚いた、悔しい」--RDB脱却のクラウドERP:ワークス牧野CEO
(ZDNET Japan)大企業向けERPパッケージ「COMPANY」シリーズを開発、提供するワークスアプリケーションズは、2014年10月にSaaS型ERP「HUE」を発表した。代表取締役CEOの牧野正幸氏は、HUEについてERPパッケージをSaaS対応にしたものではなく、「ゼロから作り直している」と説明する。
2015年02月12日 18時20分
-
ワークス、企業向けIM「LaKeel Messenger」提供--COMPANYと連携
(ZDNET Japan)ワークスアプリケーショズは、企業向けインスタントメッセンジャー「LaKeel Messenger by WORKS APPLICATIONS」の販売を開始した。ERPパッケージ「COMPANY」シリーズとも連携し、大手企業ならではの組織改変や人事異動にも迅速に対応できるという。
2014年11月27日 17時51分
-
IFRS任意適用、8割が「グローバル対応」--準備期間は2年が妥当
(ZDNET Japan)国際会計基準(IFRS)を任意に適用した企業の約8割は「グローバル対応」を挙げている。
2013年06月17日 16時11分
-
ワークス、ERPパッケージ「COMPANY」の運用サービス--AWS上で稼働
(ZDNET Japan)ワークスアプリケーションズは、IaaS/PaaS「Amazon Web Services」上で同社のERPパッケージ「COMPANY」を稼働、運用するサービス「COMPANY on Cloud Managed Service」を9月下旬から提供する。
2012年09月13日 16時15分
-
人事部門の関心:タレントマネジメントが高く、グローバル人事は低い
(ZDNET Japan)ワークスアプリケーションズの調べによると、現在注目を集めているグローバル人事への関心は低いものの、タレントマネジメントへの関心が高いことが明らかになっている。
2012年06月29日 14時32分
-
富国生命、人事給与システムをクラウドに移行--専用ハードウェアで稼働
(ZDNET Japan)富国生命は人事給与システムをクラウド環境に移行する作業を開始した。ワークスアプリケーションズのERPパッケージ「COMPANY」を日本ユニシスのIaaS「U-Cloud IaaS」で稼働させる「U-Cloud for COMPANY」を9月から利用する。
2012年03月21日 17時09分
-
伊藤忠、資産管理と資金管理をCOMPANYで構築--IFRS早期適用に向けて
(ZDNET Japan)伊藤忠商事は国際会計基準(IFRS)の早期適用に向けて、資産管理パッケージ「COMPANY Assets Management」と資金管理パッケージ「COMPANY Cash Management」でシステムを構築、4月から稼働させている。
2011年07月22日 17時19分
-
「カンコー学生服」の尾崎商事、統合基幹システム刷新でワークス製品採用
(ZDNET Japan)「カンコー学生服」で知られるアパレル大手の尾崎商事はグループ統合基幹システムの刷新でワークスアプリケーションズのパッケージソフトウェア「COMPANY Financial Management」「COMPANY Business Management」の採用を決定した。
2011年06月07日 17時36分
-
ワークス、Amazon EC2上でのハイブリッドクラウド--オンプレミスと連携
ワークスアプリケーションズは、IaaS「Amazon EC2」上での運用に対応した、勤怠管理システム「COMPANY 就労・プロジェクト管理」と申請ワークフローシステム「COMPANY Web Services」の提供を開始した。
2011年03月09日 19時30分
-
ワークス、COMPANYユーザー向けに経営戦略実行支援コンサルを無償で提供
(ZDNET Japan)ワークスアプリケーションズは、基幹業務アプリケーション「COMPANY」シリーズを利用しているユーザー企業を対象に、経営戦略の実行までを支援する無償のコンサルティングサービスの提供を開始した。
2011年01月07日 19時28分
-
ワークス、COMPANYユーザー向けに経営戦略実行支援コンサルを無償で提供
(ZDNET Japan)ワークスアプリケーションズは、基幹業務アプリケーション「COMPANY」シリーズを利用しているユーザー企業を対象に、経営戦略の実行までを支援する無償のコンサルティングサービスの提供を開始した。
2011年01月07日 19時28分
-
CTCとワークス、大手向け基幹業務システムのクラウド化で業務提携へ
(ZDNET Japan)伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)とワークスアプリケーションズは、ワークスの基幹業務アプリケーション「COMPANY」をCTCのIaaSなどで提供することについて基本合意した。
2010年04月06日 13時53分
-
企業のIFRS対応、意識は高まるも期間やシステム改修に対する認識にばらつき--ワークス調べ
(ZDNET Japan)ワークスアプリケーションズは3月5日、国内大手企業の国際会計基準(IFRS)対応状況に関するアンケート調査の結果を発表した。
2010年03月05日 20時12分
-
ワークス、資産管理システムに「資産除去債務」機能--ユーザー企業に無料提供
(ZDNET Japan)ワークスアプリケーションズは、資産管理システム「COMPANY Assets Management」の全バージョンに、国際会計基準(IFRS)へのコンバージェンス項目の一つである「資産除去債務」に対応する機能を搭載した。ユーザー企業は無料で機能を追加できる。
2010年01月27日 14時28分
-
ワークス、BPO事業拡大で新会社設立--オムロンパーソネルからノウハウ移管
(ZDNET Japan)ワークスアプリケーションズは、大企業の間接部門の業務集約と効率化の解決策として、ビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)やシェアードサービスを受託する子会社を設立する。
2010年01月08日 10時36分
-
データの中に「人を生かす」アイデアが見えてくる--ワークスに聞く人材管理ツールの未来形
(ZDNET Japan)「人事パッケージをうまく使っている」企業とは、人材戦略に基づいた良い人材を社内に育て、活用している企業でもある。現状、多くの企業でHRMパッケージの活用が進んでいない現状を考えれば、その実現はそのまま企業の競争力を高めることにもつながってくる。では、どうすれば活用できるのだろうか。国産パッケージ大手のワークスアプリケーションズに聞いた。
2009年12月03日 14時38分
-
IFRS:6割が現行システム改修で対応、負担は内部統制の2倍以上--ワークス調べ
(ZDNET Japan)国際会計基準(IFRS)対応は「現行システムを改修」が6割、「新システムの導入を検討」が2割――。ワークスアプリケーションズが発表したアンケート調査で明らかになっている。
2009年11月30日 21時09分
-
ワークスアプリ、下方修正発表後に切り返し--悪材料出尽くして今期の回復にも期待
人事、給与分野を軸にバックヤード系パッケージソフトの開発を手掛けるワークスアプリケーションズの株価が強さを示している。6月30日に2009年6月期業績計画の大幅な下方修正を発表したが、翌7月1日の株価は朝方に売られた後に切り返した。
2009年07月02日 15時41分
-
ERPで企業が幸せになるために必要な3つの視点
(ZDNET Japan)約3カ月の連載の中で、ユーザー企業がERPシステムに対して抱える課題が見えてきた。これらを解決してユーザーが「幸せ」になるためにはどうすれば良いのだろうか。
2009年02月06日 20時29分
-
こんな状況だからこそERPへの投資はROIを重視すべき--ワークスアプリケーションズ
(ZDNET Japan)大企業向けERPの人事給与(HR)分野で「COMPANY HRシリーズ」が5割を超える国内市場シェアを獲得しているというワークスアプリケーションズ。同社にその理由を聞いた。
2009年01月23日 08時00分
-
「COMPANY Web Service」で年末調整申告を行った社員が10万人を突破--ワークス発表
(ZDNET Japan)ワークスアプリケーションズは、大手企業向けウェブ申請/ワークフローシステム「COMPANY Web Service」を利用して年末調整を行った社員が、2006年末の年末調整時点の約1年で10万人を超えたことを発表した。
2007年04月27日 22時02分
-
ワークス、大企業向けEコマースパッケージソフトの合弁会社を設立
(ZDNET Japan)ワークスアプリケーションズは、エムグロースとの合弁会社「株式会社ワークスコマース」を設立する。
2007年04月24日 11時54分
-
物流大手フットワーク、人事管理にCOMPANYを採用
(ZDNET Japan)物流大手のフットワークエクスプレスは2004年から始まった事業再生を目指す3カ年計画の一環として、新人事管理システムを計画。今後見込まれるM&Aに対応できること、機能の豊富さなどから、ワークスアプリケーションズの「COMPANY 人事・給与」を採用、導入した。
2007年04月02日 11時08分
-
ワークスアプリケーションズが「COMPANY」CRMシリーズを出荷--すでに2社で採用が決定
(ZDNET Japan)ワークスアプリケーションズは、使われないCRMから“使いたい”CRMをコンセプトとしたCRM製品「COMPANY」CRMシリーズの出荷を開始したことを発表した。
2007年01月30日 21時16分