-
編集部の注目事例(2021年8月第1週)
(ZDNET Japan)編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は8月第1週に発表されたものを集めた。
2021年08月10日 07時00分
-
標的型メール訓練に「ベアメール」--587番ポート活用、遅延せずに配信
(ZDNET Japan)パーソルプロセス&テクノロジーは、「標的型メール攻撃訓練サービス」の運用に「ベアメール」を採用。配信遅延を解消している。
2021年08月10日 06時45分
-
編集部の注目事例(2021年7月第3週)
(ZDNET Japan)編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は7月第3週に発表されたものを集めた。
2021年07月20日 07時00分
-
編集部の注目事例(2021年5月第5週)
(ZDNET Japan)編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は5月第5週に発表されたものを集めた。
2021年06月01日 07時00分
-
編集部の注目事例(2021年4月第3週)
(ZDNET Japan)編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は4月第3週に発表されたものを集めた。
2021年04月20日 07時00分
-
10カ国語対応コールセンターを2週間で構築--顧客の情報や対応履歴を自動で共有
(ZDNET Japan)インジェスターは、法務省からの受託事業としてコールセンターを実質2週間で構築した。応答率9割以上、10カ国語以上であることが求められていた。クラウド型のコールセンターとCRMを連携させている。
2021年04月05日 06時45分
-
編集部の注目事例(2021年3月第2週)
(ZDNET Japan)編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は3月第2週に発表されたものを集めた。
2021年03月16日 07時00分
-
編集部の注目事例(2020年12月第3週)
(ZDNET Japan)編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は12月第3週に発表されたものを集めた。
2020年12月22日 07時00分
-
編集部の注目事例(2020年11月第3週)
(ZDNET Japan)編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は11月第3週に発表されたものを集めた。
2020年11月24日 07時00分
-
編集部の注目事例(2020年8月第5週)
(ZDNET Japan)編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は8月第5週に発表されたものを集めた。
2020年09月01日 07時00分
-
編集部の注目事例(2020年7月第5週)
(ZDNET Japan)編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は7月第5週に発表されたものを集めた。
2020年08月04日 07時00分
-
編集部の注目事例(2020年4月第3週)
(ZDNET Japan)編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は4月第3週に発表されたものを集めた。
2020年04月21日 07時00分
-
クラウド型コールセンターでリモートワークに対応、全国から人材を採用
(ZDNET Japan)コールセンター業務を受託代行するシミックヘルスケア・インスティテュートはクラウド型のコールセンターサービスを活用。リモートワークできる体制の構築で人材採用やBCPにも貢献している。
2020年04月16日 07時15分
-
編集部の注目事例(2020年3月第5週)
(ZDNET Japan)編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は3月第5週、4月第1週に発表されたものを集めた。
2020年04月07日 07時00分
-
編集部の注目事例(2020年3月第3週)
(ZDNET Japan)編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は3月第3週に発表されたものを集めた。
2020年03月24日 07時00分
-
外部委託のコールセンターをクラウド型で内製化--品質改善で応答率も向上
(ZDNET Japan)コールセンターを外部委託していたスマレジは、クラウド型コールセンターシステム「BIZTELコールセンター」で内製化。半分に満たないこともあった応答率は100%近い月もでるほどまでに向上。
2019年09月26日 07時15分
-
クラウド型コールセンターに音声認識などで人間介さず解約できる仕組みを構築
(ZDNET Japan)ECサイトを運営する北の達人コーポレーションは、クラウド型コールセンターシステム「BIZTELコールセンター」を導入。1年で電話対応数は2倍以上になり、API連携など活用の幅を広げている。
2019年09月02日 07時00分
-
第3回:万が一の災害でも事業を継続できるクラウドPBXの勘所
(ZDNET Japan)自然災害などの非常時でもビジネスを継続できる仕組みを視野に入れておきたい。クラウドPBXサービス「BIZTEL」を提供するリンクの坂元氏が事業継続性という観点からクラウドPBXのメリットを解説する。
2019年07月29日 07時00分
-
第2回:クラウドPBXから始めるワークスタイル改革のコツ
(ZDNET Japan)PBXがSaaS化したことで、働き方改革に有効なツールとなっている。第1回に引き続き、「BIZTEL」を提供するリンクの坂元氏が事例を交えて解説する。
2019年07月16日 07時00分
-
第1回:PBXのクラウド化で意外に知られていないビジネスメリット
(ZDNET Japan)色々なシステムがクラウド化する中で、その恩恵を大きく受ける一つにPBXがある。クラウド型コールセンターシステム「BIZTEL」を提供するリンクの坂元氏が解説する。
2019年07月01日 07時00分
-
「おまめさん」のフジッコ、クラウド型コールセンターで応答率90%以上を確保
(ZDNET Japan)豆製品「おまめさん」などの食品を製造、販売するフジッコの通信販売は、35億円ほどの売り上げがあるという。コールセンターのシステムとして「BIZTEL」を活用。月で120時間の応答時間を短縮するなどの効果があるとしている。
2019年02月22日 06時45分
-
リンク、ベアメタルクラウド専用線接続サービス
(ZDNET Japan)リンクは「ベアメタル ダイレクトコネクト」の提供を開始した。同社のベアメタルクラウドとユーザー企業の環境を専用線で接続する。
2017年02月27日 14時12分
-
ITXとリンク、次世代携帯電話に対応した携帯サイト構築CMSの新システム
ITXとリンクは、携帯電話サイト構築CMS「MobileController」の新システムを発表した。11月4日に「携帯サイト作成プラン」、12月1日に「携帯ネットショッププラン」および「携帯販促プラン」のサービスを提供開始する。
2009年10月07日 10時45分
-
メンバーズ、バナー広告から直接電話につながる「フォンバナー」を提供
メンバーズは、リンクとエムトゥエックスのシステム提供を受け、バナークリックで広告主のコールセンターなどへ直接電話をかけることが可能な「フォンバナー」機能を付加したサービスを提供する。
2007年07月05日 22時34分
-
リンク、LPI-Japanのシステム開発企業ビジネスパートナー制度の第1号に
(ZDNET Japan)LPI-Japanは、「LPI-Japan システム開発企業ビジネスパートナー制度」にリンクが参加したと発表した。同制度に参加したのはリンクが初めて。
2007年03月29日 20時33分