-
丸紅情報システムズ、DXソリューションをサブスク型で提供
(ZDNET Japan)丸紅情報システムズ(MSYS)は、クラウドDXソリューション「MAIDOA(マイドア)」の提供を開始した。
2021年07月30日 15時29分
-
丸紅情報システムズ、ネットワークセキュリティ対策の代行サービスを開始
(ZDNET Japan)丸紅情報システムズは12月14日、ネットワークセキュリティ対策の代行サービス「MSYS Security Keeper」を販売開始すると発表した。基本サービスの利用料は月額7万円から。
2017年12月15日 15時02分
-
MSYS、アプリ保護ソフト「whiteCryption」を販売開始
(ZDNET Japan)丸紅情報システムズ(MSYS)は10月6日、米whiteCryptionと販売代理店契約を締結し、ハッキングなどからアプリケーションを保護するソフトウェア2製品の販売を開始すると発表した。
2017年10月11日 11時33分
-
MSYS、働き方改革支援でサービスパッケージ--2種類提供
(ZDNET Japan)丸紅情報システムズは、働き方改革を支援するために各種サービスを組み合わせて提供する「MSYS働き方改革ソリューション」の販売を開始した。「テレワークパック」と「モバイルワーカーパック」の2種類を用意した。
2017年09月11日 15時16分
-
ソフトウエア品質検証ツール専業英社と協業--丸紅情報システムズ
(ZDNET Japan)丸紅情報システムズは、ソフトウエア品質検証ツール専業メーカーの英Testplant Europe Limitedと国内販売代理店契約を締結し、ソフトウエア品質検証ツール「eggPlant」の販売を開始した。
2015年12月30日 08時00分
-
丸紅情報、SAP ERP用商社貿易テンプレート新版--IFRS対応、内部統制強化
(ZDNET Japan)丸紅情報システムズは、ERPパッケージ「SAP ERP 6.0」用に開発した商社貿易業務向けテンプレート製品「M-ONE TRADE」の販売を開始した。IFRSに対応し、内部統制関連機能を強化している。
2010年06月15日 18時32分
-
アンチウイルスとウェブフィルタリングを融合:カスペルスキーら3社が協業
(ZDNET Japan)カスペルスキーとデジタルアーツ、丸紅情報システムズの3社がセキュリティ製品の開発と販売で協業する。カスペルスキーのアンチウイルス技術と、デジタルアーツのウェブフィルタリング技術を組み合わせた新ソフトウェアを開発し、丸紅情報システムズが販売と保守を担う。
2009年05月13日 14時56分
-
丸紅情報システムズ、街頭モニターやポスターとFeliCaを連動する広告
丸紅情報システムズは、街頭モニターなどと「FeliCa」に対応したリーダーライターを組合せ、本体から離れた位置で読み取りや書き込みができる新技術「ナビエクステンション」を開発した。
2008年03月14日 19時08分
-
丸紅情報システムズ、「Exchange Server 2007」をSaaS形式で提供
(ZDNET Japan)丸紅情報システムズは、グループウェア製品「Microsoft Exchange Server 2007」の機能をSaaS形式で利用できる月額制サービス「V-ServiceII」を2月1日から販売する。
2008年01月17日 17時53分
-
丸紅ソリューション、ウェブアプリ性能管理/分析ソフト「Jennifer」
(ZDNET Japan)丸紅ソリューション(MSOL)は、ウェブアプリケーション向けリアルタイム性能管理/分析ソフト「Jennifer(ジェニファー)」の販売を開始した。価格は130万円から。
2007年06月29日 21時22分
-
MSOL、裸眼で周囲360度から視認可能な大型立体映像投影システムを販売開始
丸紅ソリューション(MSOL)は、デンマーク企業が開発した大型立体映像投影システム「Cheoptics360XL」の販売を開始。偏光メガネなどを装着せずに、周囲360度どの方向からも死角なしに立体的な映像を見ることができるという。
2007年05月22日 14時25分
-
MSOL、利用者情報がわかる、おサイフケータイ用リーダー/ライター
(ZDNET Japan)丸紅ソリューションは、非接触IC「Felica」を搭載した決済機能付き携帯電話「おサイフケータイ」用のリーダー/ライター「ラピナビ」を発売した。
2007年02月27日 11時19分
-
MSOLと日本シンボルテクノ、バーコードと無線LANを使った在庫管理システム
(ZDNET Japan)丸紅ソリューション(MSOL)と日本シンボルテクノロジー(日本シンボルテクノ)は共同で、バーコード情報と無線LANの位置情報を同時に取得し、効率的に商品管理ができる在庫管理ソリューションを開発し、9月12日からMSOLが販売すると発表した。
2006年09月12日 08時09分
-
フォトレポート:複合イベントで見つけた「あんなモノ、こんなモノ」
(ZDNET Japan)6月28日〜30日で東京ビッグサイトで情報セキュリティやデータストレージなど関連製品を展示する複合イベントが開催。会場で見つけた注目製品をまとめた。
2006年06月30日 21時02分
-
MSOL、エカハウのリアルタイム位置検知システムを発表--Wi-Fiを利用
(ZDNET Japan)丸紅ソリューションと米国のEkahauは6月26日、Ekahauが開発したリアルタイム位置検知システムの専用Wi-Fiタグ「T301-A」を発表した。
2006年06月26日 20時14分
-
SANNET、東京−大阪間の10Gbpsバックボーンに「OME 6500」を採用
(ZDNET Japan)ノーテルネットワークスと丸紅ソリューションは、NTTデータ三洋システムのインターネットサービスプロバイダーであるSANNETが、バックボーンに「Nortel OpticalMultiservice Edge 6500」を採用したことを発表した。
2006年06月01日 18時25分