2000年、ネットリサーチ黎明期に設立。以来爆発的に増加したインターネット人口と歩調を合わせるようにネットリサーチ市場も拡大し、その中で「老舗」の1つとして、成長してきた。調査設計・実査から集計・分析まで、マーケティングリサーチをトータルサポート。「調査設計→実査→データ集計→分析」という調査プロセスのシステム化ドメインを拡大し、調査領域のみならず、マーケティング領域全体にイノベーションを拡げている。
主な事業内容は、インターネットを活用した市場調査の他、ネットリサーチ専用ASPシステム「AIRs(Automatic Internet Research System)」の提供、携帯電話を利用した市場調査(モバイルリサーチ) 、世界各国の消費者を対象にした海外市場調査(グローバルリサーチ) 、オーダーメイドによる高度なネットリサーチ(カスタマイズリサーチ) 、リサーチの企画設計・集計・分析サービス 、リサーチ機能を持たない他社サイトへの「AIRs」ライセンス提供および運営代行事業、およびマーケティング全般に関するコンサルティング業務など。
(TechRepublic Japan)顧客アンケートサービスの「Satisfeeder」は、店舗への来店客にアンケートを実施して満足度を可視化する。レシートなどを利用して顧客をウェブアンケートへ誘導し、顧客の声を取得する。
2016年10月12日 12時00分(TechRepublic Japan)アンケートサービスの「Questant」は、ウェブで実施するアンケートの作成と結果の集計を支援する。有料版のほかに、質問数や集計する回答数を制限した無料版がある。
2016年06月20日 16時00分米ベインキャピタルグループのBCJ-12は、マクロミルの全株取得を目指して公開買い付け(TOB)を実施することを決定した。
2013年12月11日 18時20分マクロミルの調査によると、iPhoneに追加してほしい機能トップ3は電子決済、赤外線通信、ワンセグとなっている。
2012年10月25日 16時38分マクロミルは、Facebookユーザーを対象にした「2012年Facebookに関する調査」の結果を発表した。
2012年03月16日 10時49分株式会社マクロミル(本社:東京都港区、代表執行役社長 グローバルCEO:スコット・アーンスト 以下、当社)はこのたび、アジアにおけるマーケティング・リ...
2019年12月10日 11時00分株式会社マクロミル(本社:東京都港区、代表執行役社長 グローバルCEO:スコット・アーンスト)は、旬な情報や話題のネタについてアンケートを行い、ニュー...
2019年11月28日 11時20分青山学院大学、静岡大学、順天堂大学、昭和女子大学、成城大学、明治大学が優勝株式会社マクロミル(本社:東京都港区、代表執行役社長 グローバルCEO:スコ...
2019年11月21日 17時15分アジアNo. 1のマーケティングリサーチ会社を目指すマクロミル株式会社マクロミル(本社:東京都港区、代表執行役社長 グローバルCEO:スコット・アーンスト ...
2019年11月15日 11時02分株式会社マクロミル(本社:東京都港区、代表執行役社長 グローバルCEO:スコット・アーンスト)は、旬な情報や話題のネタについてアンケートを行い、ニュー...
2019年11月02日 18時35分御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。