1988年のサービス開始以来、FAXの多地点・多ヶ所への一斉送信、伝票・帳票を送信するサービス、企業の販売促進を支えるFAXサービスと進化をし、現在ではFAXだけにとどまらず、Web・メール・インターネットなどのIT基盤を活用した「コミュニケーション」を提供しております。
約20年の年月を経て、今では、約8,000法人、約24,000契約のお客様にご利用いただくまでになりました。
私たちが一貫して実現してきたことは、顧客の皆さま、そして社会を、「今より、便利にする」「今より、楽しくする・元気にする」ということです。
私たちはこれからも、様々なIT基盤を活用しながら、「新しいコミュニケーション」を生み出し続けて参ります。
(TechRepublic Japan)業務でファクスを活用する企業は多い。デジタル化やクラウド化が進む一方でOCRと連携することで業務全体を効率化できるようにもなっている。
2019年09月06日 07時00分(TechRepublic Japan)編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は7月第3週に発表されたものを集めた。
2019年07月23日 07時00分(TechRepublic Japan)卸売業者のジーネットは、月間1万枚を超えることもあるファクス受信業務に「FNX e-受信FAXサービス」を採用。ファクス番号を変えずにペーパレス化を実現。
2019年07月22日 07時15分(TechRepublic Japan)SMS配信サービス「SMSLINK」は、全キャリアで受信可能な全角最大660文字までが送信可能。一斉送信では、名前や会員番号、予約時間など同一メッセージでも宛先ごとに違う情報を差し込むこともできる。
2018年10月31日 16時00分(ZDNet Japan)カジュアル衣料品などの製造小売(SPA)事業を展開するアダストリアは、多店舗運営を支援するSaaS「Shopらん」を導入した。開発元のドリーム・アーツと販売会社のネクスウェイが8月23日に発表した。
2018年08月27日 11時22分大切な思い出をカタチに残すアプリ「PICON(ピコン)」が、「TOLOT(トロット)」とAPI連携機能をスタート!2016年1月6日より、株式会社TOLOT(本社:東京都 江...
2016年01月06日 16時00分クリスマスや、年末年始の思い出、卒業旅行、成人式、体育祭、文化祭、女子会など、大切な人たちとの思い出をカタチに残すことができます。「伝わる」を真っ...
2015年12月22日 16時00分ITホールディグスグループの株式会社ネクスウェイ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:富加見 順、以下 ネクスウェイ)、および株式会社ドリーム・ア...
2009年11月25日 12時00分ITホールディングスグループの株式会社ネクスウェイ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:富加見 順、以下 ネクスウェイ)は、企業が顧客、代理店、会...
2009年11月18日 12時00分ITホールディングスグループの株式会社ネクスウェイ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:富加見 順、以下 ネクスウェイ)は、FAX配信システム「FNX」...
2009年11月05日 13時00分講演内容(予定): ~初ゲストスピーカーITmediaを迎え、 メディア活用でリード獲得を成功させるポイントを紹介!~ ・・・・・・・・・・・・...
情報掲載日:2010年1月25日 (月)★【プログラム(予定)】 ~明日から実行!見込顧客の獲得と育成を可能にする90分~ ■Part1: 基礎ノウハウ編 ・調査...
情報掲載日:2010年1月25日 (月)【プログラム(予定)】 ■顧客セグメントからの課題分析 ~RFM分析からアプローチ ■顧客の実態把握 ~ネクスウェイ独自「マーケット調査」から読み...
情報掲載日:2009年11月26日 (木)<セミナー概要> 日々競争が激化する流通・小売業界において、急速な市場の変化に遅れることなく、顧客ニーズを先回りし、提案できる企業が顧客に選ばれてい...
情報掲載日:2009年11月6日 (金)チェーンストア企業向けの本部・店舗間コミュニケーション課題解決セミナー。クライアント約400社にヒアリングし、開発した業界特化型グループウェア「店舗m...
情報掲載日:2009年11月2日 (月)御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。