-
eセールスマネージャーとdesknet'sを統合・活用できるSaaSが登場--センク
(ZDNET Japan)ITサービスを提供するセンクは、ソフトブレーンが提供するSFAソフト「eセールスマネージャー」とネオジャパンのグループウェア「desknet's」をSaaS形式で提供するサービス「Fusion Edition for eセールスマネージャー & desknet's」を発表した。
2008年09月19日 19時52分
-
ネオジャパン、操作性と管理機能を強化した企業向けブログの新版を発売
(ZDNET Japan)ネオジャパンは9月2日、企業向けブログシステムの新バージョン「desknet's Blog V4.0」をリリースした。
2008年09月02日 09時00分
-
ネオジャパン、SaaSサービス「Applitus」にワークフローや経営管理を含む6種のアプリを追加
(ZDNET Japan)ネオジャパンは7月2日、同社が提供するオンデマンドアプリケーションサービス「Applitus(アプリタス)」に、新たに6種のアプリケーションおよびサービスを追加すると発表した。
2008年07月02日 18時32分
-
ネオジャパン、社内向けSNSソフト「desknet's SNS」提供開始
(ZDNET Japan)ネオジャパンは、社内向けソーシャルネットワーキングサービス(SNS)ソフト「desknet's SNS」を発表した。ウェブサイトからダウンロードして60日間の無料体験が利用可能となっている。
2008年06月24日 11時00分
-
ネオジャパン、顧客対応システム「desknet's CAMS」新版をリリース
(ZDNET Japan)ネオジャパンは、顧客対応システム「desknet's CAMS」の新版となるV2.5をリリースした。前版から2年半ぶりのバージョンアップとなる。ウェブサイト上からダウンロードでき、30日間無料で試すことができる。
2008年06月11日 11時00分
-
グループウェアの端末に複合機を活用--ネオジャパンとリコーが協業強化
(ZDNET Japan)リコーとネオジャパンは、デジタル複合機「imagio」シリーズをグループウェア「desknet's」のクライアントとして活用しPCを介さずにドキュメントの登録や印刷などが行える連携ソフト「desknet's for imagio」を5月12日から販売する。
2008年05月09日 21時14分
-
営業専門グループウェアに進化--ネオジャパンのdesknet's SSS
(ZDNET Japan)ネオジャパンは2月14日、営業支援システムdesknet's SSS バージョン3を発表した。紙の日報でのやり取りから脱却し、営業案件・プロセスといった業務に関わる情報だけでなく、従業員同士のナレッジの共有も支援する営業マネジメントシステム。
2008年02月14日 22時24分
-
“カスタムできるASP”を求めるユーザーの声から生まれた「Applitus」
(ZDNET Japan)ウェブグループウェア「desknet's」を開発するネオジャパンが自社主導で提供している「Applitus(アプリタス)」というASPサービスがある。これは「desknet'sユーザーからの要望に応えるため」に始めたものだという。
2007年11月29日 22時08分
-
Webメールを低コストで構築:ネオジャパン、Denbun POP版を発表
(ZDNET Japan)ネオジャパンは、ウェブメールシステム「Denbun POP版」を発表した。一般的なメールシステムであるPOPへの対応、PostgresSQLの採用などで、既存環境に低コストで導入することが可能となった。
2007年11月14日 19時40分
-
議事録管理機能追加--大規模向け「desknet's」最新版Version 6リリース開始
(ZDNET Japan)ネオジャパンは、大規模ユーザー向けグループウェアの最新版となる「desknet's Enterprise Editon Version 6」のリリースを開始した。既存ユーザーは無料でアップグレードできる。
2007年09月18日 19時36分
-
NECエンジニアリング、ネオジャパン「desknet's」のSIパートナーに
(ZDNET Japan)NECエンジニアリングとネオジャパンは、SIパートナー契約を締結。NECエンジニアリングがネオジャパン製ウェブ型グループウェア「desknet's」のコンサルティングからシステム構築・保守・サポートを手掛ける。
2007年06月21日 19時43分
-
ネオジャパン、グループウェア「desknet's」最新版Ver 6.0--会議管理を強化
(ZDNET Japan)ネオジャパンはグループウェア「desknet's」の最新版となるVer 6.0をリリース。Ver 6.0では、会議のクオリティを向上させ、業務の効率を挙げるために、会議・議事録の管理機能を強化している。
2007年06月11日 10時55分
-
「スパム100%ブロックを保障」--ネオジャパン、韓ヌリビジョンのスパム対策製品をASPで提供
(ZDNET Japan)ネオジャパンは、韓国のヌリビジョンが開発するスパムメール対策システム「Opt Plus(オプトプラス)」のASPサービスを日本市場において独占的に提供開始することを発表した。
2007年05月09日 21時33分
-
ネオジャパン、社内ブログシステムの新版、グループブログで最大10階層ツリー表示を可能に
(ZDNET Japan)ネオジャパンは、社内ブログ構築システムの新版「desknet's Blog バージョン3」をダウンロード提供開始した。部署やプロジェクトごとに複数のユーザーが投稿する「グループブログ」の改良など、大規模組織での運用に向けた機能強化が行われている。
2007年04月20日 17時12分
-
「ライバルはOutlookやBecky!」--ネオジャパンのIMAP4対応ウェブメール
(ZDNET Japan)ネオジャパンは、IMAP4に対応したウェブメール「Denbun デンブン」を発表した。Flash版、Ajax版、モバイル版の3バージョンで提供する。
2007年02月21日 08時00分
-
ネオジャパン、IE7に対応した「desknet's Ajax版」の新バージョン
(ZDNET Japan)ネオジャパンは、ウェブグループウェア「desknet's Ajax版」の新バージョンを発表した。新バージョンの「2.0」では、IE7に対応したほか、掲示板機能や設備予約機能が追加されている。出荷開始は1月16日から。
2007年01月16日 08時00分
-
日立システム、文書管理機能が特徴のウェブ対応グループウェアを発売
(ZDNET Japan)日立システムアンドサービスは、同社の文書ファイリングシステム「Millemasse」とネオジャパンのグループウェア「desknet's」を組み合わせ、文書管理機能が特徴の「グループウェアソリューション」として販売開始した。
2007年01月12日 21時21分
-
ネオジャパンと日本オラクル、企業向けブログシステムで協業
(ZDNET Japan)ネオジャパンと日本オラクルは、インフラとしてOracle Database 10g Release 2を採用したdesknet's Blogを「イントラブログdesknet's Blog Enterprise」としてリリースする。
2006年11月09日 14時02分
-
ネオジャパン、オンデマンドサービス「Applitus」を開始--desknet'sなどをSaaSで提供
(ZDNET Japan)ネオジャパンは、中堅中小企業向けにアプリケーションのオンデマンドサービス「Applitus(アプリタス)」の提供を開始した。いわゆる「SaaS(Software as a Service)」的な事業形態を取ることになる。
2006年09月15日 15時43分
-
ネオジャパン、社内ブログ構築ソフト「desknet's Blog」の試用版を公開
(ZDNET Japan)ネオジャパンは、社内ブログ構築ソフト「desknet's Blog」の試用版を公開した。各ユーザー用の個人ブログを立ち上げるだけでなく、グループメンバーで共同編集可能なグループブログも作成できるという。
2006年08月25日 18時19分
-
ネオジャパン、グループウェア「desknet's」最新版を公開--Ajax対応版も
(ZDNET Japan)ネオジャパンは、グループウェアの最新版「desknet's バージョン5.0」の試用版を提供開始する。あわせてAjaxベースのスケジューラーとウェブメールを利用できる「desknet's with Ajax」をアドオンとして提供する。
2006年07月04日 09時19分
-
ネオジャパン、大規模環境向けウェブグループウェアの新版を発売
(ZDNET Japan)ネオジャパンは、大規模環境向けウェブグループウェアの新版「desknet's EnterpriseEditionバージョン4.2」の販売を4月1日に始めた。
2005年04月04日 15時02分